火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「二度と観たくない名作」だとよく形容される作品であるし、私もそれには同意である。しかし、二度見ないと冒頭のドロップ缶からこぼれたモノが何なのかは分からない。
きっと、辛くとも繰り返し観るべきなのだろ…

>>続きを読む
kanure
3.5
金ローにて
もう何度目か忘れる程みてる
苦しいけど皆んなに一度はみて欲しい
中学生のお兄ちゃんが幼い妹を自ら火葬しなくちゃならないなんて悲劇、悲しすぎる

戦争の悲劇より、共同体の功罪を描いているのではないか?
清太は世話を焼く叔母さんの理不尽さが嫌で、家を出てしまう。それは共同体を否定することだ。
母の貯金があっても共同体に所属しないと、食料を分け与…

>>続きを読む
桃
-
辛い辛すぎるこの時代に子供だけで生きていけないわ
5.0
悲しくなった
人との助け合いが大事だとすごい思った

戦後80年 今を戦後にさせない

小説原作 野坂氏の実体験もとに 高畑勲監督・脚本で描くジブリ作品。
戦時中 母を亡くした14歳青年 清太と4歳妹 節子は、居場所も無く 燃え盛る炎 黒い煙 雨に降ら…

>>続きを読む
waka
3.6

2025/08/27(水)金曜ロードショーにて鑑賞。通算1337本目。

火垂るの墓。いつもひぼたるのはかって読んでしまう。

年のせいか幼い子供が出て来るだけで哀しくなる。意味も無く。

この作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事