火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

rii
4.2
記録
LM
5.0
このレビューはネタバレを含みます

観たら落ち込むだろうなぁと思いつつやっぱり終戦の日に観たい、これを逃すと観ることがないかもしれないと思って鑑賞したら案の定落ち込んだ笑。
高畑勲監督が清太は現代っ子っぽいと仰っていて、非常に納得した…

>>続きを読む

涙がとまらなくて拭いてる間にエンドロール流れてきた。以前とはラストシーンの構成が変わったらしい。

広島に生まれたので、8月6日は登校してこの映画を観たり、被爆者のお話を聞いて平和を学習した。戦争に…

>>続きを読む
たま
4.0
一度は観なければならない作品だと思います。

◯ 2025年8月18日
3.8
時代を感じるな、祖父はこの時を生きていたのか
ten
4.0
辛くて苦しい
登場人物の誰も悪くないと思う。
はあ、辛えな
当たり前に暮らせてることに感謝するしかない。
色々と考えさせられる内容だった
3.1
久しぶりに観た
まじで疎開とか通ってた人が観たらえぐいくらいそうだなと思いました

あなたにおすすめの記事