火垂るの墓の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

ys
3.5

ネトフリで世界190カ国で配信スタート。
(日本を除く。)
世界中の人が観ているので、
また観たくなりました。
高畑勲作品。
原作は野坂昭如の小説。
神戸大空襲や蛍や鉄棒など野坂昭如の体験談だそうで…

>>続きを読む
aiueo
2.0
記録用
なぜか小さい頃1番好きだったジブリはこれ
NKNKT
-
いつ観ても良い。
観る年齢によって感想変わるのは普通にすごい。
心が死ぬ
ROT
3.2
ジブリが怖いという固定概念を植え付けた作品
一回は見た方がいい
chipi
3.0

小さい頃から何度も観ているがその度見方が変わる映画。今回は「叔母さんが思ったより真っ当なことを言っていたし、悪者はいなかった」と言う感想。この作品は視野が広がるほど見え方が変わるんだと思う。

たと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事