火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

戦争からもう80年か、将又僅か80年か。

月並みだが、何不自由なく生活できることは決して当たり前でなく、一日一日を丁寧に生きたいと思った。
今見ることに価値があると思いました
wato
4.2
悲しさのレベルが今と全く違う
sho
3.6

戦争の悲惨さはとても伝わるけど、子どもの無知な部分も同時に描かれているところが好みではなかった。監督はあえてそう描いたのだと思うけど。
家と母をなくして身寄りがまったくなくなり、2人で生きるという選…

>>続きを読む
my
-

記録✳︎

戦後80年となったが、まだ80年しか経っていない。そして日本は"戦後"となっているが、世界に目を向ければ戦争・紛争が絶えず行われているし、日本だって、いつ戦争が行われてもおかしくない状況…

>>続きを読む

小学生のころ、怖くて最後まで見れなくて。
やっと見ました。
私の子どもでもおかしくない、
何の罪もない子どもたちに強いられた現実を受け止めきれない。
祖父母から語り継がれた戦時中の話を思い出しながら…

>>続きを読む
ichizo
3.3
辛い切ない悲しい。
4.0

何回観ても苦しいな。

清太と節子は永く成仏できておらず、
成仏するためには、二度と戻ってこない2人で笑顔で過ごせていた日々を取り戻さなければってところなのかな。

叔母さんの言い分も分からなくもな…

>>続きを読む
えり
5.0
👧🏻◯
何度でも見ちゃう。

あなたにおすすめの記事