火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

4.0






※スコア、レビュー少し改訂しました。

作品の出来は良いんだけど、
スコアが付けにくいしレビューも書きにくい高畑作品。

小さい頃に金曜ロードショーで観てトラウマになってしまい、もう二度と…

>>続きを読む
kono
-
ちっさい頃よく地上波でやっててその時ぶりに見た。

何回も見ててわかってるはずなのに今まで見てきた中で1番心が痛かった。

自分も大きくなったのか
to
3.8

久しぶりの鑑賞。こんなに兄妹にフォーカスを当てた作品だったんだと感じる。
足るを知り、豊かさに甘えず、慎ましくありたいと、日常を考えさせられる作品。

兄、身を粉にして妹のために命を張って生きていた…

>>続きを読む
小さい頃に観た時と大人になった今とでは感じ方が変わってくる作品
-
泣くよね
まる
3.5
鬼滅の刃のせいで、お兄ちゃんもっと出来るだろって思っちゃうけど、鬼滅が異常なんだったって思い直せる物語。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

こちらも金曜ロで視聴。けっこうまえからやっているらしいが自分は毎回見逃して今回はじめての視聴。これを見たあと評価を見ると自分と全く同じこと思ったフォローさんのデビュー見つけて参考書にしながら書きまし…

>>続きを読む
見るたびに辛い気持ちになる
Rei
3.6
このレビューはネタバレを含みます

初見です
必ず泣ける戦争映画と聞いてたので泣く覚悟で見たけど色々想像と違った
子供の頃にというか昭和の感覚で見たら単純に戦争と冷たく当たる叔母さんせいにして健気に生きた兄妹可哀想と手放しで号泣出来た…

>>続きを読む
めん
4.8
金ロー

あなたにおすすめの記事