火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

戦時下の兄妹とドロップ。。
弱く儚い蛍の光と命。。
忘れてはいけないこと。
何度も観たが、年齢とともに感じることがかわる。
3.8
幼少期に初鑑賞。幼いながら戦争の悲惨さを実感して涙したことを覚えている。
子供たちが戦争を知るきっかけとしては入りやすい作品だと思う。
4.4

▪️Title : 「火垂るの墓(1988)」
Original Title :※※※
▪️Release Date:1988/04/16
▪️Production Country:日本…

>>続きを読む
hulk
3.6
小さい頃から何度となく観てきた作品。ただただ切ない。

第二次世界大戦中に孤児になった2人の子どもを中心に、悲しい物語が進んでいく。

戦争の被害者となった何の罪もない子ども達が自分たちの力で生きていこうとする姿がある。

この映画は宮崎駿の『となりのト…

>>続きを読む
4.3

ジブリ作品の中ではこれと千と千尋の神隠しが好き。

今見たらまた感想変わってくるんだろうな

2020/8/23
再鑑賞。悲しい…蛍や自然が美しい。
せいたなんでもっと早くお金引き出さなかったんだろ…

>>続きを読む

子供の頃に見るのと大人になってから見るとでは印象が180度変わる映画ですよね

子供の頃はおばさんの意地悪さに腹を立てましたが成長してある程度の分別がつく状態で観ると全ての選択肢を間違える清太の愚か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事