火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

4.8
何度見ても泣いてしまう
覚えてる台詞は「うんこビッチビチやねん」やのに
Haru
4.0
節子ちゃん本当はもっと幸せになれたのになあ
海岸で清太に追いかけられる時の顔がすごく可愛い
だから最後が辛い

ネットショップのパートナーを探しています。
資金は私が提供しますので、あなたにはお店の運営をお任せしたいと思っています。

経験がなくても構いません。
真面目で責任感のある方であれば、ぜひご連絡くだ…

>>続きを読む

感想を書くことがかなり難しい作品です。あまりに地元すぎて地形見ると、この場所だってわかってしまう。綿密な調査したことがわかります。リアリティがあります。架空の話ではありますが。

辛い、悲しい作品で…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます
清太さん14歳やったんかい
おばちゃん家に居座ったら良かった意見あるけどあんな冷たくせんでも良いのに〜そりゃ出て行きたくもなるわ〜と思った(母の着物を売って得た米を食わせて貰えないとことか)
大人になってから観ると考えさせられる
な
3.5
節子の目に光が無くなってからより地獄
ずっと地獄だけど

はぁぁ、、、どうすれば良かったんだろう、とか色々考えるけど、、浮かばない。。
ただひたすらに節子を守ろうとして、一生懸命に生きようとする14歳のお兄ちゃんが優しい&たくましすぎて、感銘を受けた。
こ…

>>続きを読む
想像通り悲しいお話

次はハッピーな映画見ます
4.4
今すぐプーチンに見せろ

あなたにおすすめの記事