コーチ・カーターに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『コーチ・カーター』に投稿された感想・評価

荒れたバスケ部がコーチに指導されて活躍していく王道のストーリー。でも信念を貫く様やそれを見て成長して心うつ映画。
八咫

八咫の感想・評価

3.0

サミュエル・L・ジャクソンでなんとか持った映画なんじゃないかと思うよ。
the first slam dunkにハマり抜け出せない中、バスケ映画のこちらをチェックはしていて今日Xの映画紹介アカウント…

>>続きを読む
Rufice

Ruficeの感想・評価

3.5
ありがちなメッセージ性のストーリーだけど、やっぱり響く。
「人生における成功とは、いかに自分の信念を貫いたかで決まる」という岡本太郎の言葉を思い出す。
自分が誇れる自分でいたい。
サミュエルLジャクソン、熱血体育教師役も出来ちゃうんだね。スポ根映画代表。
アリス

アリスの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題:コーチ・カーター
(公開:2005年)

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。

【あらすじ】落ちこぼればかりが揃った
リッチモンド高…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

3.9

サミュエルLジャクソンがすごい剣幕と言葉で銃をぶっ放しそうな映画と思いきや、バスケを通じた教育の話。あんな怖い表情、パルプフィクション思い出しちゃう。

人生には、特に高校生にとっては、無限の可能性…

>>続きを読む
Kabuto

Kabutoの感想・評価

4.0
ファッションかっこいい。
とりあえずバスケットボールを足で扱うな?って言われっぞ
良い作品ではある…。
ただ、あまりにもありきたりの話。
ダメ少年たちが熱血漢溢れる男に人生の大切なことを教えられる物語。
予定調和過ぎる。
昔、バスケやってたから、その想い出には浸れた…。
sk

skの感想・評価

4.5
リアルストーリーなのが◎

生徒達の将来もすごく変わったんだろうな〜と。

最初はみんな不満を持っていたのに、
終盤で親に先生が正しいと反抗するシーンも魅力的、
いい映画。
nipporin

nipporinの感想・評価

3.9

面白かった。
ただのハイスクールのバスケの青春映画ではなくて、生徒たちの卒業後まで見据えた指導をしたコーチ、カーター。
ラストのコーチのセリフ、俺は少年にバスケを教えにきたが、君たちはもう大人になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事