コーチ・カーターの作品情報・感想・評価・動画配信

コーチ・カーター2005年製作の映画)

Coach Carter

上映日:2005年08月06日

製作国・地域:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 目的と目標の違いを学ぶ
  • 誠実さと身だしなみの重要性を学ぶ
  • 努力があったからこその成功
  • 生徒の将来を考える優れた指導者の姿勢
  • スポーツを通じた教育で悪ガキを変える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーチ・カーター』に投稿された感想・評価

riii
4.6

こういうの大好き
バスケやってたしメニューとか
とにかく懐かしかった。
大人になってみればコーチの気持ちがとてもわかる
でも子供心も覚えているから共感できた。

子供が中高生になり、その保護者になっ…

>>続きを読む
ココ
4.0
前半しれっと描かれてるけど、実際はもっとずっと大変だったんだろうな
3.7
ちゃんと将来まで見据えて教育をするバスケコーチ。
実話なのが良い
4.7

青春を感じれた映画でした。
カーターはバスケじゃなくて人生を教えていたんだな…
目先のことだけに打ち込むんじゃなくてその後の目標に向かって行動や努力をしよう!
ちょいと脚色されてると思うけどとても良…

>>続きを読む
4.5
バスケの映画は初めてだったから、面白くてびっくりした。バスケ部やっぱかっこいい。スポーツ系はハズレない
アツい映画!
厳しさの中に生徒たちに対する想いや生徒たちの葛藤など人間関係を上手く描けてる良い作品だった!
3.0

王道青春スポーツ映画
努力・信念だけでなく、バスケットボールを舞台に教育とは何かを真正面に説き、本気のぶつかり合いをとおして最後まで飽きることなく鑑賞できる作品。

子供自身以上に、周りの大人が子供…

>>続きを読む

カーターコーチすげー
激キツトレーニングに耐えた生徒もすげー
最後、実話ベースなの知って余計感動した
ゲームの攻撃方法が女性の性格に合った名前なのがおもろかった

高校生の地区大会的なのに、めちゃマ…

>>続きを読む
Hajime
3.8
スラムダンクやWhiplashを思い出した。
アメリカって今でもこんな危ないのか!?
3.9

アメリカはとにかくフットボール、ベースボール、バスケットボールがホント好きなのね。
それがとても伝わってくるアツい感動ドラマ。

数あるスポーツ映画の中でも名作に入る一本。

荒れた高校のバスケ部を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事