このレビューはネタバレを含みます
名うてのアウトローでありギャンブラーのマッケイブが鉱山のブームタウンで娼館付きサルーン(酒場)を新規開店してひと儲けしようとするが、鉱山運営会社の買収工作、そして地上げ家との血みどろの抗争になってし…
>>続きを読む結局本筋はなんなんだよ感はあるけどなんか好き、つか主人公が好き
ジグモンドの艶のある撮影が超良いし、雪が降る中での銃撃戦もイカス
特にラストのジュリー・クリスティの瞳には一億点
「俺は所詮、君の旅…
最高。
優しく切ない眼差しで、とても残酷な世界を捉えた映画。
ほとんどの人間は不器用で、難しいことはできないが、やはりどんな人間でも夢を見ることはできる。
何かを成し遂げたい。何かを証明したい。…
とあるストレンジャーを白日の下に晒し、伝聞でしかない西部劇神話そのものを解体、崩壊させる。背中を撃ち合う銃撃戦、男どもの情けない死。意味なく殺されるキャラダインの死体を延々と映すショット、ズームした…
>>続きを読む好きな女に好きとも言えず部屋でひとり言、殺し屋ヒューミラリスには舐められるわ最後の朝のまったくヒーロー要素ゼロのベイティ。自分の店に逃げ込んで好物の生卵をカウンターのなかで飲み干すベイティ。娼婦の殺…
>>続きを読む 久しぶりにロバート・アルトマン作品鑑賞
前作『MASHマッシュ』が批評的に興行的に成功し製作した西部劇。
『俺たちに明日はない』のウォーレン・ベイティ主演作。
カナダの国境ちかくの寂れた炭鉱町。…
女性の胸に顔を埋める男 ****
原題:McCabe & Mrs. Miller, 1971年、米、カラー、120分。ヴィルモス・ジグモンド撮影、レナード・コーエン音楽(歌)。
20世紀初…