女が階段を上る時の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女が階段を上る時』に投稿された感想・評価

ねれ
4.0

▼10/22/23鑑賞
【2本目割上映(生誕100年記念特集 高峰秀子と名作たち)(35mm)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/17159659658660…

>>続きを読む

銀座バーマネージャー小松仲代達矢が、夫の骨壷にラブレター💌と写真を入れた純情な未亡人矢代圭子高峰秀子をスカウトして五年、圭子は、性欲に駆られた男性客の誘惑を振り切り雇われマダムに出世したが、密かに想…

>>続きを読む
EITO
4.5

〜成瀬巳喜男命日・ユリイカ特集に倣って〜
お傑作です。黒澤明が「「成瀬さんは、短いカットを積み重ねるが、それを継いだのを見ると、決してそうは見えないで、一つの長いカットのように見える。見事に流れてい…

>>続きを読む
タイトルおしゃれすぎ!(全部しっかり鑑賞したうえで)内容もそう来たか、があってよし。こんなねえさんになりたいものですねえ。
syc9b
4.7

鋪道の並木も冷たい風を受けながら新しい芽を育てていく。私もそれに負けないように生きていかなければならない。
風が当たれば、当たるほど…。

【感想】
良すぎる。
銀座の7丁目で働かせてもらった1年間…

>>続きを読む
nanami
-

見終わってみると、セキネさんが骨子になっている気が。やられた。「こんな美しい人にまさかね」残酷。
成瀬巳喜男2作目だけどあねさんが好きなんだなと安直に思っている。高峰秀子だからこんなに奥行き生まれる…

>>続きを読む
AtWhat
3.7

成瀬巳喜男監督、高峰秀子主演の黄金コンビによる作品。銀座の水商売の世界を描く1960年代の「お水の花道」。主人公の銀座のママを演じた高峰秀子は衣装も担当している。「浮雲」の森雅之と再共演しているのも…

>>続きを読む
4.0
出てくる男みんな下心の塊。
冒頭にからかわれてた藤木悠はよくわからん。まあ似たようなもんだろう。
銀座のバーで純愛はもはやファンタジー。
QRP
4.0

虚飾に満ちた世界に生きる高峰秀子から醸し出される哀愁がすごい。お客になびかない信念で他の女給たちと一線を画す風格を纏いながら最後にはそのプライドが仇となる。一見強かに見えてその実は脆い。一度はズタボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事