クラッシュに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クラッシュ』に投稿された感想・評価

何度目だろう
人がたくさん出てくるから忘れてる設定もやはりあって毎回楽しめる
群像劇とか好きなのでこれは当たり🎯
けして楽しい話ではなくて、無くならない差別、コミュニケーション不足、ストレスを抱えた…

>>続きを読む
4.5

名作だった。アカデミー納得。
とくにアメリカ人にとっては身近な話題なんだろうなぁ。
日本人じゃ理解できない部分あるんだろうけど。

基本的に人種差別って痛い。しうるしされうる。アジア人はゴミ投げられ…

>>続きを読む
なほ
4.3


メッセージ性の高い映画でとてもよかった
いろんな登場人物の日常を切り取って違和感なく他と接点を持たせるのがうますぎる

個人的には
その瞬間だけを切り取って人の善悪を判断することの簡単さと
人の背…

>>続きを読む

大傑作。
日曜夜にとんでもないもの見てしまった!

良い行いも悪い行いも善人も悪人も関係なく、一つ一つの偶然が重なって悲劇になったり奇跡になったり。
でも、その行動原理の中には人種に対する偏見がトリ…

>>続きを読む
Luna
4.1
自分の置かれた環境や経験によって、誰にでもアイコンシャス・バイアスが存在する可能性があると思った

父を助けようと駆け寄った娘さんのシーンは感動

かなり好きな映画
ちゃんと人に奥行きを持たせてるのがいい
人種差別に特化してるようで本質的に伝えたいのはそういうことではないのかもしれない。
勧善懲悪ではなくどんな人も多様な面があるということを見せ…

>>続きを読む
Jio
5.0

キービジュアルでは男女が抱き合っているから恋愛ものなんかなぁと思ったが違った。

「人間は一面では語れない」という教訓。

単純に「加害者=悪」「被害者=善」と割り切れるものではなく、誰もが矛盾や弱…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人種差別がはっきり描写されており、その渦中にいる人々の思惑が交わっていく様が良かった。

事故の運転手を助ける警官と、父親を守った女の子がとても印象強かった。
4.5

人々の根底にある差別意識に疑問を投げかけてくる映画。
オムニバス形式で進み、登場人物たちが少しずつ変わっていったり、根底は変わらなかったりするのが人間らしく、そして自分も同じ人間であることを自然と意…

>>続きを読む
ryl
4.4
アメリカを、人を象徴するような映画。現実を直視する。人間、色も違えば顔も体格も違う。当たり前のことなのに、人で生きる限り差別は無くならない。愚かだけど仕方のないこと、だからこそ大事な人を大切に。

あなたにおすすめの記事