悲恋と名曲、これぞハリウッド映画という感じのメロメロメロドラマでした。
第二次世界大戦直後の香港が舞台。ヒロインは中国人とイギリス人のハーフ。恋人のジャーナリストは朝鮮戦争勃発により従軍記者として戦…
わりと有名な作品ですが、はっきり言うとわたしには全く合わない作品でした
第二次世界大戦後の香港
中国人とヨーロッパ人を親に持つ未亡人女医と米国特派員との不倫話
全ての面において退屈で、つまらなかっ…
香港を舞台に、既婚者である記者の男と、未亡人でハーフの女性医師との浮かれた不倫話。中国の彼女の実家まで押しかけて親族の前で結婚を誓ったのに結局妻とは別れられないし、彼女には仕事を放り出させてマカオに…
>>続きを読む切ない。
これは愛と言うより恋って感じ。この映画の時代背景をもう少し理解してから観たかった。こんなにも西洋と東洋のハーフを気にするのかと思った。
「bad rice bad rice」って言って神様…
クッソままごとに見えるな! ええ? クッソままごとだなオイ! 全編クロマキー、合成で作りました背景に、衣装だけ中国。なにこれ? は? なにこれ?
まず主役女優がハーフであることが爆笑もの。どっから…
【記録】
慕情とはよく言ったもので。
言葉のセンスが良く、ロマンスを引き立てている。
音楽、衣装は言わずもがな。
二次対戦後の香港が舞台ゆえ、難しい情勢や中国の文化がドラマになっていた。
…
『慕情』('55)
Love Is a Many-Splendored Thing / アメリカ合衆国 / 英語、中国語
有名な作品であり、自伝的小説を原作とする作品だが、あまり中身の無い作品で…
中国人ハーフとしての誇りを持って生きる凛としたヒロインの女医スーインが美しいです。
そんな彼女が、行動力もあって悪い人ではないんだけどあまりに一直線な既婚男マークに惹かれ不倫の恋に落ちたことで、社会…