母のおもかげに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『母のおもかげ』に投稿された感想・評価

mtkwtk

mtkwtkの感想・評価

-
2024/5/5 神保町シアター 35mm 1回目
母もの映画

やっぱ淡島千景めちゃ良いな
演技うま

もっとてやんでい、みたいな感じの(?)役のが好きだけど

泣かせるところで普通にウルウルしたけど
これは周りの大人の対応が悪いだろ、とはずっと思ってた

☆☆☆☆★★

ただただ素晴らしい

清水宏監督の遺作。

単純明解ながら、そのあまりの素晴らしさに絶句した…。

亡き母親のおもかげを大事に生きる少年。
大空を飛び回る鳩の姿に母親の居ない悲しみを…

>>続きを読む
チャンネルNECO
2015.05

衛星劇場
2023.04
妹が鳩を逃した事を知った少年の反応が予想以上に激しくて震えたが、少年の作文からラストまでは涙無くしては観られない展開でお見事。

生誕120年清水宏監督特集
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 母親とは良くも悪くも自分の一部に違いない。これは構成要素というより積み荷のようなものであって構造体と調和するとは限らない。しかし、オーバーロードでも詰まされ積まねばならない場合もあれば、積むネタが…

>>続きを読む

男親が再婚する。
男親には小学生の息子が、再婚相手の女性には幼稚園くらいの娘がいる。
実母が亡くなって半年ほどで新しい母親が出来た息子が継母を「おかあちゃん」と呼ぶか、呼ばないかだけで一本の映画にな…

>>続きを読む

子供の「喪失と再生」は「蜂の巣〜」から続く清水宏のテーマ。兄妹ゲンカの場面は、緊迫感とやり切れなさと過暴力で感情がめちゃくちゃになった。デデの作文は身勝手な「大人の理」をぶち破る圧倒的な「子供の情」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事