つる-鶴-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『つる-鶴-』に投稿された感想・評価

サラ
2.9
ビミョ~
キャストは豪華だけど、なんだろう?
昔話を豪華キャストで物凄い芸術作品にしようとして、なぜかコケちゃった、みたいな感じ…。
普通に日本昔話を実写で見たと思えば満足です。
目
3.0
知ってる話や〜
白が謎に発光してて苦手な画面、覗きに行くときのカット割面白かった
知っている話そのままで、100本目となる吉永小百合の作品を見ることに。
雪のシーンはロケが素晴らしく、とても美しい。
寒かったとは思うけど。
映画化したのは何故なんだろう?
映画としては長くはないが、鶴の恩返しを90分まで引き延ばすのはちょっと無理があるな。

2025-116
Mar-6
市川崑の実験精神も80年代以降は滑り気味。
白銀世界の撮影は素晴らしいが、鶴の特撮が釣り合ってなくてひどい。
そこにナレーションまで入れるものだから、もう教育TVのキッズ番組と変わらない。
マジで普通に鶴の恩返し。捻りとかなく鶴の恩返しです。鶴っぽい動きをする吉永小百合と
特撮映画っぽい操演の鶴がみどころ。
ガチでただの「鶴の恩返し」なのでなんとも感想が言いづらい映画。自分の羽で織る鶴にはちょっと笑っちゃったが。しかし大樹のマヌケな芝居が凄くてイライラさせられて笑、この人巧いなあと思ったら野田秀樹だった。
3.0

主人公が短絡的くず。
ツルかも?フラグの時の思わせぶりな態度と、バレるシーンの演出がやたらホラー調なのに笑った。多分本物の剥製を使っている気がする。予想よりリアル寄りだった。
樹木希林が樹木希林がや…

>>続きを読む

映画版『鶴の恩返し』。吉永小百合映画出演100本目の記念作品。日本人なら誰もが知っているといってもいい有名な民話が原作。淡々と物語は進むがハイライトはやはり大寿が機を織っている鶴を見てしまった場面か…

>>続きを読む
3.0

鶴の恩返しを舞台化した「夕鶴」の映画化。吉川小百合がこんな美しいとは。。鶴役がよくおにあいでした。
元の話では、欲をかいてなんて酷い旦那だと思ってたけど、小作人の立場でああいう事情だと、鶴側の事情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事