「真実を知る覚悟はあるか」
色んな人もいるんだなぁ
シャマラン流ヒーローとヴィランの物語とも言える映画かなと。
アンブレイカブルとは直訳すると「破壊不可能」
20年ぶりの鑑賞
前観た時より面白く…
2000年頃にミッドナイト・シャマランというインド出身監督の「シックス・センス」がヒットした…子役のハーレイ・ジョエル・オスメントの魅力的な演技もあり話題となりシャマラン監督は、連続して作品を出すも…
>>続きを読む〖サスペンス:アメリカ映画:ATB〗
M・ナイト・シャマラン監督による『アンブレイカブル』シリーズ三部作の第1作らしい⁉️
第2作のスプリットが公開されるまでは単独作品だと思われていたみたいで、スプ…
原題:UNBREAKABLE
直訳:破壊不可能
日本劇場公開日:2001/3/10
キャッチコピー:
真実を知る覚悟はあるかー
サブコピー:
131人死亡の
列車激突事故で、
…
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド、行けません!
青島刑事現る
【創意工夫】
なんでも、創意工夫って大変なんです
私のしょーもないレビューも、色々工夫しております
でもって、それが功を奏して、
…
【再鑑賞】内容詳細をほぼ忘れていたので『ミスターガラス』へ向けて復習✏️✨なので感想💬というほど…と言うか何を書いてもネタバレる作品📽だワ、と再確認出来ヽ(´▽`)/❤️✨もしも”🎬シャマラン監督作…
>>続きを読むロードショー&WOWOW録画鑑賞
今回、ミスターガラスと併せて一気見。
当時、観終わって消化不良気味だったのが、ミスターガラスへと続く流れで納得。
最初の電車の中でのナンパ⁈シーンは要らないかな。…
独特の雰囲気の映画だった!
でもこの雰囲気けっこう好き!!
ミスターガラスが観たくて鑑賞したけど、ミスターガラスってそういう意味か!と納得。
まだ観てないんですが、ミスターガラスの時点でスプリッ…