SFもいろいろとややこしくなってきて、落としどころが難しくなってくる。これまた落としきれなかった感じ。そんなことよりその世界観を観ろ!ていうのがSFファンの言い分かもしれないが。その世界観は押井か大…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
なんじゃこりゃぁ。世界観は好みだけど映画としてはいかがなものかと。
主要人物以外は全てCG。これは別にいいよ、文句言わん。けど、あまりにもアレな出来じゃないですか。しかも、全編CGにしなければならな…
FFⅦのよな映像で攻殻機動隊の様なストーリーにエジプト神話を添えた感じ。
別にゲームとのメディアミックスでも無い様だがそれっぽい。
フランスの美人とされる人物は大体細身で切長の目でベリーショートが…
このレビューはネタバレを含みます
科学の発展が神の存在を忘れさせ、不自然な人工をまとった人間たちの繁栄へと移行するのよねぇ~・・・。
人体のあらゆるパーツが人工で取り替えられる遥か未来、人間は不死の存在となり、ミュータントとエイリ…
ホルスが反逆の罪で処刑される直前の猶予の時間で子供を持とうとする、というようなお話なんでしょうけど、いやあホルスが鬼畜過ぎてびっくりする
ほかにアヌビスとバステトが出てきて二人が仲良し(?)なのはこ…
人間やエイリアンが共存する2095年のニューヨークのおはなし
まず設定が素直に受け入れられず合わなかった
キャラクターがどうも安っぽい(風景は良かった
もっと音楽を重厚なものにするとかなんとかならん…
実写とCGを融合させた不思議なバンド・デシネ。
ターナー博士(シャーロット・ランプリング)は
本人そのまんまだけれど、空中ピラミッドから
ホルス神が出てきたり探偵みたいなサメが出てきたりと
近未来…