ツォツィに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ツォツィ」に投稿された感想・評価

中学生とか、高校生の授業で流したらいい。素直に感動してくれるやろう。わかりやすくて優しいストーリーなので、家族でも見れるね。

結末は正直どっちだっていい。
因果応報だから仕方ない。だが母親との消え…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.6

『存在のない子供たち』つながりで視聴。

生まれる場所は選べない。

逃れられない運命だとしても、より良く生きたいと思わせてくれる出会いが 人生を左右するのかもしれない。それがツォツィには、あの赤ち…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

3.5
HIPHOPが映像に合っててかなりカッコいい! 個人的には幻(逃げるやつ)の方がしっくりくる。
チュン

チュンの感想・評価

3.3

ツォツィは不良って意味
このジャケの小さな命を拾ったって
おかしいだろ、奪っておいて
金のために人を殺したヤツが
何が赤ちゃんだよと思ったよ
まだ拾ったならまだしも
母親撃って誘拐しとるからね
でも…

>>続きを読む

レバノンと同じく『存在のない子供たち』のパンフで引用されてたので鑑賞。

DVDには本編で使われなかった二通りのエンディングが収録されている。どちらも想定内だけど映像として観ると感慨深い。とともに、…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.3

ドラマとしてはまあ普通だけど、音楽がアツい!アフリカの音楽シーンとか全然分からないけど冒頭からカッコよすぎ。

演出や撮影は普通のハリウッド映画という感じだけど、なんとなくザラザラとした質感は出てた…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.0

スラムの現実を描いた作品。
この手の作品は何作か観てきたけれど他と比べると一つ一つのエピソードやストーリーは劇的にインパクトがある訳ではなくその上、尺も短め。
にもかかわらず深く心に刺さって止まない…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

3.5

ヨハネスブルクが舞台

ここのスラム街かなりやばい

立ち並ぶ高層ビル
経済の発展の陰で
黒人間でも貧富の差が広がったように見える

昔友達に会いに行った事がある
友達の案内だったので危ない目に会わ…

>>続きを読む
わきこ

わきこの感想・評価

3.5
覚えてないけど
いい映画だったな〜〜って感じた事は
覚えてる。
JT

JTの感想・評価

4.0

ヨハネスブルグを描いた映画ってたぶん初めて観たんですが実際のとこどのくらい再現してんのかしら
治安の悪さについてはよく話には聞くのだけど

内容としてはスラムの不良少年に人間性らしきものが芽生えるお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事