ミスティック・リバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミスティック・リバー』に投稿された感想・評価

PG-12指定映画
【クリント・イーストウッド監督作品】

日本には良い言葉がありますね〜
そう、この作品で描かれてる物は4文字熟語

「 因 果 応 報 」

幼馴染だった3人の…

>>続きを読む
RIKU
3.5
物語の全てが、「あの時車に乗っていなければ」、もっと言うならボールが排水溝に落ちていなければ、に集約される。

狂ったままの歯車。 治ることなく崩壊へと続く。
そら
3.0

物語が複雑で理解するのに時間がかかってしまった


最初の車に乗ったのが他の誰だったらという理屈はわかるがあまりそこが直結している感じには受け取れなかった

人生は確かに変わっていただろうが、そこを…

>>続きを読む
あの最初の場面が分岐点で、もう運命は決まってしまったのだと思った。
苦しい展開だがそれぞれの心理描写が上手く面白かった。
ただ、苦しい。
Os
-

一つの出来事をきっかけに3人の幼馴染の人生が狂い始める。
シーンの一つ一つがその事件に収束していく様な感覚があり、どうやってもその結末に至るのだろうという、抗いきれない大きな流れの中にいる様に感じた…

>>続きを読む
ぴ
-
デイブ気の毒過ぎ....

47/2025
映画32ドラマ15アニメ
噂の後味胸糞映画

最後の10分は嫁の会話ナニイテンダと全突っ込みしながら観てた、寝るな、自首しろ

私刑の捜査ちゃんとしろ
察してるから余計にモヤ

11歳の頃からの幼なじみの3人が、25年後に、殺人事件の容疑者、被害者、捜査員(刑事)となり再会する2004年公開(日本)の作品


ネタバレになるかもですが・・・


マサチューセッツ州北東部のボ…

>>続きを読む
後味は悪いけど、それもまた一興

あなたにおすすめの記事