ジェーン・エアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ジェーン・エア」に投稿された感想・評価

まる

まるの感想・評価

3.0

名作文学の実写化。上下ある原作を90分に纏めるが中々まとまりがありスッキリとしている。簡潔な点が誉められる良い映画である。

オーソンウェルズは当時20後半だが40over紳士のような大御所さがあり…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.8
これが数あるジェーンエア映画の最初なのかな?


ジョーンフォンテイン鑑賞。
子役も可愛かったな〜

ロチェスター氏…なんかゴツすぎて白黒映画なのに顔が茶色に見えて話に集中出来なかった。

Not the whole.
I saw a variety of Jane Eyre film adaptation and of course be familiar with the orig…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

3.0

大好きなジェーンエア。
原作で好きな後半のシーンが、ごっそりカットされてる、、。これも一つの翻案といえばそれまでですが。
プロポーズシーンでの、その先を予見させるような、強い風で木が倒れるシーン、好…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2009/3/17鑑賞(鑑賞メーターより転載)
古典文学の名作。こういうもったいぶった(悪い意味ではなく)感じの中世ドラマはそれほど得意なほうではないのだが、不幸が束になって連続して襲いかかって来る…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

後半は原作をかなり変更しているが、記念すべき初映画化作品。
『レベッカ』『断崖』と同時期のジョーン・フォンティンがジェーン役。気の強い子供が大人になったらやけに優しげになってしまったようで、ちょいミ…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

2.9

叔母に預けられた孤児が不遇の少女時代を送り、孤児院に入れられても頭の固い校長によりいじめられ、大人になって家庭教師としてある家に住み込むが...って話。もっと不遇の少女時代を描くのかと思っていたら、…

>>続きを読む
かまた

かまたの感想・評価

2.7

20150816
原作未読ながら、かなり駆け足であることは理解出来る。成長後ジェーンは、しばし謙虚に押し黙る造形ばかりで、ひねくれた主人を何故にそこまで惹き付けることが出来るのか説得力に欠く。屋敷の…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

2.5
原作は知らないが、何度もリメイクされている有名な作品らしい。ジェーンの子ども時代から大人になるまで、テンポよく進んでいく◎

ただ、後半の大切な場面でも早く進んでいくので、ラストの余韻がなかった。

あなたにおすすめの記事