ハリー・ポッターと秘密の部屋のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今更になって"あの方"だったことを知った

ほんと、改めて見返すとヲタク自我出てまうわ。ハリーがもう主人公すぎて好き。
ロックハート先生がとてもおじゃまだったけど、みんなひとりひとりいい仕事してた

それよりももうドラコが鶴作ってふって飛ばす…

>>続きを読む
嘆きのマートル
石田彰

Harry Potter and the Chamber of Secrets

・ドビーが現れる
・空飛ぶ車
・ダイアゴン横丁の発音がうまくできず迷い込んだノクターン横丁でハグリットに出会う
・マ…

>>続きを読む

忘れないためのメモです。

ドビーが出てくる。
バジリスク(蛇)が出てくる
マンドレイク(ギャーって泣く苗木)がでてくる
→こいつが蛇によって石にされた人たちを助ける薬を作れる

嘆きのマートルがい…

>>続きを読む
ドビーがひたすらにウザい。

少し成長した生徒たち、魔法とか、魔法動物もちょくちょく登場して、っぽくなってきた!でも、虫とか爬虫類嫌いだったら観れないだろうな…

•ドビー
•空飛ぶ車
•マンドレイク
•嘆きのマートル
•🐍🕷️…

>>続きを読む
トムリドルがヴォルデモートのアナグラムだったの、ニシダだったら解けたのかな、、、、、
バジリスクもクモもこわいよー
ポリジュース薬飲んだハリーぐんぴぃすぎる
最後まで見てもドビーがあまり好きになれないから何度観ても最初シンプル腹立つ。ハリーのビジュと声変わりとが一番いい時期。ハリー可愛いよハリー。後々に繋がるところも多いから見逃せない作品。

外皮が硬くて刃が立たないのなら、中から崩せばいいじゃない


コナン映画なら終盤でマンドラゴラとか動物をコップにするやつとか出てきそうだけど不死鳥くらいだったわね、次回作以降に出てくるのかしら

前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品