ハリー・ポッターと秘密の部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと秘密の部屋2002年製作の映画)

Harry Potter and the Chamber of Secrets

上映日:2002年11月23日

製作国:

上映時間:161分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • トムリドルの初登場が印象的
  • ハーマイオニーが傷つく場面でハグリッドが優しく諭す
  • 学園ファンタジーでありながらダークな要素もある
  • ハリー、ロン、ハーマイオニーの絆が深まる
  • 分霊箱の伏線がここから始まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿された感想・評価

MrMINE
4.8

公開時、僕も魔法の世界の彼らと同じ世代を生きていた。
その分、この作品に登場する生徒たちへは、思い入れがある。
1作目から1年後に公開された本作。
1年に1回、お正月だけしか会わない親戚の集まりのよ…

>>続きを読む
4.0

前作で築き上げた世界観を飽きずに楽しませつつ、ホグワーツ内で巻き起こる事件を解決するストーリー展開が秀逸。

めっちゃ綺麗な終わり方で観ていて気持ち良かった。

ジニー、同級生かとてっきり思ってたけ…

>>続きを読む
4.0
見たことあるシーン多くて伏線回収みたいなきもち
このレビューはネタバレを含みます

◯疑問に思ったこと

①アラゴグ軍団から救ったあの車は、なんだったの?
②「穢れた血」は校則で禁句とか処罰の対象にはしないの?
③学校内で即死魔法を使おうとするルシウス
④ハリーは、魔法界で有名人な…

>>続きを読む
San
3.9

ハリーポッターシリーズ2作目。
ロンのお父さんの車で、鉄格子で閉じ込められた部屋から抜け出してホグワーツへ向かうシーンからドキドキとワクワクが加速します。ロンの家面白かったなー。
空飛ぶ車が再登場し…

>>続きを読む
riho
-

ハリポタシリーズ月間。皆ちょっと大人になったね!迎えにきてくれるシーンは観ているこっちも嬉しい気持ちになっちゃう。ドビーをはじめとした、キャッチーなキャラクターたちの登場に1作目とは違ったワクワク感…

>>続きを読む
TomY
3.5

新登場のドビー、嘆きのマートル、ロックハート先生。
それぞれ少し鬱陶しくて愛すべきキャラクターだった。
所々「あれ?何か見た事ある気がするな…」となったのは、恐らく地上波放送なんかでチラ見したんだろ…

>>続きを読む
6o6
-
何回も見てるのにクリップ忘れ🤦‍♀️

ジニーが結構目立ってくるのに毎回記憶のなかは、🚗とドビーと⚔️と🐍

あなたにおすすめの記事

似ている作品