ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿された感想・評価

徐々にむずくなってくのヤメレ
マルフォイのパパの紹介あった?解説記事で知ったよトホホ

わてシリウス推しなのに涙
そしてチョウかわいそすぎるて
ハリーおめぇ割としっかりキスしてたやんけ
こんなあっけ…

>>続きを読む
ひゃ

ひゃの感想・評価

-

見直し

闇の魔術の防衛術授業にヴォルデモートを赴任させれば一年で消し去れる説に薄々気づき始める時期とあまりにも暗澹たる雰囲気が漂い過ぎて作品の転換期を感じさせる

アンブリッジとかいう上からの仕事…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.9
準備の映画。謎は深まり、皆は大人に。不死鳥の騎士団の最強集団感はアツい。が、結局死の呪文を言ったもん勝ちの戦闘は面白みがない。
reku

rekuの感想・評価

5.0
ハリー乗っ取ろうとする時の途中のヴォルデモートちょっとふざけてて好き

シリーズ全8作において今作が個人的に一番のクライマックスで悲しみの大きい演出となっています。ダンブルドア対ヴォルデモートよりも、親愛なる彼の死はとても大きい。そしてラスボスをどうやって葬れるのかも分…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.5

随分と展開も急だったし、突然見たことない高レベルの魔法が飛び交うし、アンブリッジとかいう偉い人にひたすらゴマ擦り散らかして、保身に命をかけて、常に自分が正しいとか勘違いしてる老害ババアが出てきてお腹…

>>続きを読む
当時のハリポタ離れの第一歩…。
シリウス死んじゃうのがなぁ…

音楽も今までオーケストラだったのに
ギター入っちゃって…
わか

わかの感想・評価

3.8
数々の魔法使いを殺してきたであろうデスイーターたちと闘って死なんかった生徒たちすごすぎ
シリウス呆気なくてつらい
OcHonAm

OcHonAmの感想・評価

4.3
面白くなってきた!
ほにゃデモート様とダンブルドアの戦闘シーンは、これを待ってたんですよ〜!!!と思った。
海外に林家ペーパーがいなくてよかったね
、あの魔法省のおばちゃん。
AS

ASの感想・評価

3.0
この辺りからだれてくる印象。
原作が濃すぎるので仕方ないとも思う。

あなたにおすすめの記事

似ている作品