ティム・バートンらしい世界観と音楽
ハロウィンとクリスマスどちらも楽しめる大好きな作品🎃🎄
🍅95% 🍿92%
https://www.rottentomatoes.com/m/the…
毎年ハロウィン〜クリスマスにかけて取り上げられるため、気になっていたものの、実は観たことがなかった作品。
CGを使わずにストップモーションで構成されているため、その細かな世界観に「人形を少しずつ動か…
子供の時から繰り返し観ています。
世界観やキャラの魅力、音楽すべてがたまらなく好きです。
わたしは特にオープニングが好きです!
ティム・バートンといえばこの作品なしでは語れないですね(˶' ᵕ ' …
子供の頃、不気味すぎるビジュアルから疎遠していた作品を大人になった今、鑑賞。とても面白かった!
ストップモーションの技術もさることながら、ハロウィンがクリスマスを乗っ取るという独創性のあるコンセプト…
ティム・バートン製作のストップモーションアニメ。日々繰り返される祭りの準備に憂鬱なハロウィンの王様ジャックは、ある日、偶然クリスマスの世界へ迷い込む。その華やかさに魅了された彼は、ハロウィン風クリス…
>>続きを読むハロウィンしかしらない街の王様がクリスマスというイベントを知って初めて参加するのだが…
ティム・バートンは原作のみなんだね
ディズニーリゾートにあるシネコン、イクスピアリではハロウィンでの恒例上…
映像はフィギュア調のキャラクターが踊って歌い、生き生きと表現されている。
CGなのか本物の人形を作った映像なのかは知らないが、目を見張る美しさや美麗というより、手作り感のある温かみ、手間暇をかけた…
初めて観たのは5、6歳の頃。未だにVHSを持っている。私の人格形成の参考になったであろう作品。
小さい頃はビジュアルでたのしんでたけど、今見るとキャラクターに共感することもあり、お話もしっかり楽し…
(C)Disney