昔、公開時に観た時は、
「ホップ・ステップ・ジャンプ」の
「ホップ・ステ」っで終わってしまう、正直雰囲気は良いけど物足りない作品だなと思ってしまってました。
改めて観直してみたら、「ホップ・ステ」…
旭川から上京し、国立の団地?に引越した武蔵野大学新入生楡野卯月松たかこが体験する四月を描いた岩井俊二監督の中篇佳作。卯月の大学志望動機が、憧れの山崎先輩田辺誠一であった事が眼目で、映画デヴューのフレ…
>>続きを読む新しい部屋、新しい街、新しい人たち、すべてが一度に押し寄せる、人生で初めての特別な春。その、二度と味わうことのできない四月の瞬間の数々に懐かしさを覚えた。主人公にとってその春はまさに人生の春でもあり…
>>続きを読む大学時代という人と触れ合わない時期特有のなんとも言えない人間関係
友達のようにみえるだけの遠い関係と街中の人との今だけの関わり
ずっと1人で暮らして会話してる時も学食でまぁまぁおいしくないご飯食べ…
大学生の四月ってこんな感じだったなぁと。スマホが普及した今は違うのかもしれませんが。
たんたんと、新生活を始めた女子大生の生活を描いてます。
松たか子さんがかわいい。
岩井俊二監督作品は、音楽…