BLOOD THE LAST VAMPIREのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『BLOOD THE LAST VAMPIRE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
渡した銃、ダメ元の護身用かと思ってたら自殺用!興奮してしまった、、、、アクションも綺麗ですごくいい 絵が好き
bloodシリーズ全然わからないからそのうちちゃんと観たいなあ

昔見た。
冒頭の駅のシーンは覚えていたが、言い合いのところから忘れていた。
地下鉄浅草駅、そして米軍基地。
米軍基地の保険医の反応と肝の据わった小夜の対比。また翼手だった同級生とスナックのママ。
な…

>>続きを読む

1時間程度の短い上映時間。
小夜がオリジナル?とか、敵の正体とか、なんで小夜しか殺せないとか、色々な疑問はこの話では分からないまま。
ラスト、ジープに自分の手とスカーフ結びつけたのは何の意味があった…

>>続きを読む

和製ブレイド映画。
寺田克也デザインの主人公は美少女なのだがハードボイルド過ぎて怖い。ブレイドみたいなギア感のある武器じゃなくてほんまもんのポン刀だし。
押井守の書いた小説版が学生運動みたいなくだり…

>>続きを読む

無駄なシーンもセリフも一切なし。

攻殻機動隊を初めてみたとき、服ダサって思ったの覚えてる。でもいまや萌要素の入ったアニメのが全く受け付けない。

最後、自分の血をわけるところ訳わかんないけどなんか…

>>続きを読む
戦う女の子が好きなら。
監督?のTシャツの犬が瞬きした時は怖すぎて時が止まりました。

すべてのシーンがかっこよさに満ち溢れてて、監督さん演出さん原画さんその他諸々スタッフさんありがとうございましたという気持ちで一杯になりました。
一瞬の止め絵なのにもう数秒止まってるんじゃないかと思え…

>>続きを読む

 日本刀を手にした少女がバンパイアとの戦いを繰り広げるアクションホラー。「イノセンス」の押井守、人気イラストレーターの寺田克也など、日本を代表するクリエイターたちが集結。主人公・小夜の声は女優の工藤…

>>続きを読む

48分の短編ながら、Production I.G(製作会社)の底力爆発といった感じ。
絵のクオリティは間違いなく一級品でしょう。
元々は「セーラー服の女学生が日本刀を振り回す」という絵を、アニメ化し…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事