雨のしのび逢いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『雨のしのび逢い』に投稿された感想・評価

まり
3.0
ジャンヌモローの表情が扇状的
ジャンヌモローの子供役の子が可愛い
mam
2.8

このレビューはネタバレを含みます

うぅん...結局夫が迎えに来た車に乗るんかいっ。

ある日若い男が裕福な人妻を殺害する現場を目撃したアンヌは、その日から心がざわつき始め、若い男との道ならぬ恋に突き進んで行ってしまう...。
しかし…

>>続きを読む
2.2

海辺の田舎町。アンヌは、裕福な夫と幼い息子と共に豪邸で暮らしていたが、夫との仲は冷め切ってした。そんなある日、殺人事件が起き、死んだ女を愛おしく抱きしめる殺人犯の男の姿にアンヌは衝撃を受ける。翌日、…

>>続きを読む

有閑マダムというやつです。ヒマなのだ。
有閑マダムはアヴァンチュールがお好きなのだ。7日間だけは。

有閑マダムはジャンヌ・モローです。田舎の工場長夫人です。
息子のピアノ教室の近くで、レッスン中に…

>>続きを読む
70年代以降に日本のホームドラマの世界で起こったことって、アンニュイ(倦怠)の大衆化だったんだね。
音程狂ったピアノでクソガキがソナチネ弾いてるくらいしか印象にない。スマン。

 とあるカフェで、男が女を殺した。犯人は女の死体に縋りつく。それを警察が引き離し連行する。
 現場に偶然居合わせたブルジョワ夫人のアンヌにとって、その事件は忘れられない出来事だった。二人はどういう関…

>>続きを読む
nt708
2.3

このレビューはネタバレを含みます

退屈の一言に尽きる。

とある殺人事件を
きっかけに生まれる愛。

殺してしまいたいほどに
愛するふたり。

それでも理性が
ふたりを盲目にさせない。

愛に対する価値観がありきたりゆえに、本来であ…

>>続きを読む

J・モロー&ベルモンドのラブストーリー。悪くはないが回りくどいというか、モローの純真ぶりに当惑。繰り返されるピアノの調べが印象的も、幸福な終わりのなさを強調し、やや息苦しくもあり。冒頭の事件との引っ…

>>続きを読む
2.5
途中、ジャンヌモローの顔アップだけの10秒間くらいがあり、そこだけ、なんとなく3回も巻き戻して見てしまった。

あなたにおすすめの記事