蟹工船に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『蟹工船』に投稿された感想・評価

蟹工船の劣悪な労働環境は分かる。しかし、そこからストへと向かい、労働者の権利を勝ち取ることができない流れが弱い。
労働者が決起し、劣悪な労働環境を訴え自らの権利の必要性をもっとアジってほしかった。

>>続きを読む
KNSKS

KNSKSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

残念。
SABUさんらしく画はかっこいいし、設定やテーマはいいんだが、いかんせん話がつまらん。
俳優の無駄遣い。
Thousand

Thousandの感想・評価

3.1

ブラック企業に見も心もボロボロになりながらひどい労働環境の中搾取される。
この映画は決して誇張されたストーリーではなくかつての日本の蟹工船労働者のリアルな実態を描いた映画だ。
こんな環境で働くと思考…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0

プロレタリア文学 が原作である
はずだけれど、
『どのように過酷なのか』がイマイチ伝わらない💦

いや、でも『死』を選ぼうとするまで追い詰められているのは分かるんだけれど……

音楽と映像の ミスマ…

>>続きを読む
zkty1006

zkty1006の感想・評価

2.8

映画には関係ないけど原作者の小林多喜二の最期の写真ばかりが頭の中にちらついてしまって、蟹工船のこの労働の過酷さが今ひとつ伝わりきらなかった。作業員のシャツが汚れているけど白かったり、衣装などに少し隙…

>>続きを読む
NY

NYの感想・評価

2.5

217ほんめ

これリアルにあったってゆうのが知らなかった!
お金がすっごいもらえておうちが貧乏だからこんな辛い仕事でもできたんだろうなぁ。
ロシアの船に行ったのが印象的だったな!
いろんな俳優さん…

>>続きを読む
槙

槙の感想・評価

-

公開当時、松田龍平目当てで見に行ってたんだけど、当時はSABUさんのことちゃんと認識してなかったので今SABU監督作品をアクセス可能な範囲で古い順から見てる中で見直し。全然記憶になかったのだけど、見…

>>続きを読む
今帰仁

今帰仁の感想・評価

3.2
西島さん実はいい人なんじゃないかと期待してしまった
舞台向き?
ナナ

ナナの感想・評価

3.5

一番怖いのは慣れること。命令することに慣れる、我慢することに慣れる。
日本の同調する文化や、年功序列のシステムを変えていく為には、1人1人がよく考えて行動するしかないんだなあと改めて思いました。本気…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

2.5
えらい個性的な演出や音楽の使い方だったなと思ったらなるほど監督…
好き嫌い分かれる映画だなあ、私はあまりはまらなかった。最後は好き。

あなたにおすすめの記事