火まつりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『火まつり』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「つまんねぇ」から暴れる、騒ぐみたいなクズしか出てこない。そこからのあの結末。とにかく2025年には作ることができない映画であることに異論はない。
2.5
最後はどういうこと?
わからないでもないが、突然過ぎないか?
チョット理解を超えてたな。

このレビューはネタバレを含みます

2024/7/10 WOWOWシネマ

達男に何があったんだろう?
熊野の村は山も海もある昔からの古い街。
そこに海中公園が計画され周りは立ち退きなど土地を手放す者もいる。
そんな中、山の神に愛さ…

>>続きを読む
ay
2.7

荒々しく血生臭くてずっと不穏で苦手な部類の映画だった。下ネタばかりの男ども嫌すぎる。海と山。神と人間。ストーリーが弱く、衝撃のラストに困惑した。「もののけ姫」を思い出すシーンがいくつかあり、鑑賞後、…

>>続きを読む
なんでこんなに評価高いのかさっぱりわからない作品。ラスト前までぼんやり見続けてたのが良かったのか悪かったのかすらわからない。
欣也が仕上がってる、、映画全体のムードが濃厚で良い、、最後、なんで⁈って思ったけど、、見終わった後の余韻が凄い、、
蹴られた犬の怯えた顔がずっと焼き付いてて、北大路欣也がどんなにギラギラしても無理だった。川上麻衣子のシュールな踊りはハル・ハートリーを思い出して面白かったけど。
janjen
2.6

このレビューはネタバレを含みます

海中公園建設が計画されるある離島。

木こりの達男は反対しているが、家族は土地の買収に応じてしまう。

それを知った達男は自然の神が取り憑いたかのように、一家を銃殺し、自らも命を断つ。

フィルムが…

>>続きを読む
ラストが凄いってか、ラストだけの映画。
ずっと無駄なシーンで引っ張る感じ。2時間も要らねーだろ。
mrhs
3.0

禍々しさが足りない。肝心のところで決まっていない、ショットも演技も。危険な撮影が映画の魅力に必ずしも繋がっていない。

撮影監督が田村正穀だからか、相米慎二作品を思い出してしまうが、それと比べると妙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事