アメリカ、家族のいる風景に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アメリカ、家族のいる風景』に投稿された感想・評価

ガブリエル•マン目当てで鑑賞 
若くてほっぺにお肉ついてるガブリエルマンかわいいし歌も上手 
自分に子供がいる事を知った主人公は忘れていた大切なものを求めて会いに行きます
感動の再会には程遠く中二病…

>>続きを読む
isseinode

isseinodeの感想・評価

3.9
灯りが必要な時間帯の画がどれも良すぎた。
KT77

KT77の感想・評価

-
ティム・ロスが一番ヤバい。

名物ぽいポテト3種の違いを尋ねるも結局注文しないのは、バス旅の蛭子さんムーブみたい。

大好きなヴィム・ヴェンダース作品の中でもこれはすごく好みだった。名優サム・シェパードが脚本・主演。素晴らしすぎる!

人気俳優だったが破天荒な振る舞いが多く、落ちぶれたハワード・スペンス(サム・シェ…

>>続きを読む

知らない間に生まれた自分の子供と触れながら少しずつ心の隙間を埋めていく弱く脆い中高年の話である。決してポスターみたいな感動は無いので人にはおすすめできない。

突然現れた父に動揺して自宅の窓から家具…

>>続きを読む

ヴィムベンダース監督作の中にあってBD化されていない作品。

大好きな「パリ、テキサス」と同じ親子の愛をテーマにしている。知名度も邦題のイケテナさも無いの今まで未見であった。

詩的な映像美では、パ…

>>続きを読む

淡々と進行する時間のなかで奥深いものがずっと流れてるみたいな、ヴィム・ヴェンダースらしさが良かった。サム・シェパードの脚本も良かった。アメリカという舞台で演じられる絶妙な言葉のやり取りを楽しめる家族…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞。ヴィム・ヴェンダースの作品で一番好きだなあ。全く別の作品だけれども自分個人の中で『イージー・ライダー』という伝説的ロードムービーは、西部劇崇拝のロマンティックな時代の終わりを象徴…

>>続きを読む
manami

manamiの感想・評価

-

ヴィムヴェンダース作品鑑賞18作目。サムシェパードが主演も脚本も務める。
かつてはスターだったが酒、クスリ、女などスキャンダルまみれとなり今や落ち目の俳優ハワードが、撮影現場から突如として逃亡すると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事