害虫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「害虫」に投稿された感想・評価

NUMBER GIRL「I don't know」のpv(編集)が傑作 高校生の頃に観たので少し拗らせました
machio

machioの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

石川浩司が出ているので観たので、ちょっとぎゅーぞーさんのキャラ、描写が雑くて残念。青春映画だなぁ。ナンバガの音楽とバトンのリズムがあってるのはよかった。音声はちゃちい。宮崎あおいがかわいい。象徴的な…

>>続きを読む

日本映画を揶揄するコピペで「暗い食卓で食器の音だけカチャカチャ~」みたいな表現を見るが、あれを具現化したような映画。

宮崎あおいという”異形の美少女”によって壊される周囲の視点なのか、男たちに性欲…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞理由:蒼井優
かなぁ。。

じゃないとこういう暗いの
問題作みたいなの

観ないんだよな
観ていて暗くなるの
本当にきらい

親が離婚(ここまでは別によい)
母が自殺未遂
不登校
いじめ

現代…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

理解しきれてない気がする…
くちびるだけじゃなくてこれも言葉が本当に少なかったけど、言葉よりも表情がサチコの感情を表してたなって思ったのと、手紙のタイムラグが苦しかった
最後見事にすれ違って拠り所が…

>>続きを読む
yoyo

yoyoの感想・評価

2.7

んー。
もうちょいちゃんと終わる作品のほうが好きかなー。
闇深いような気もするけど、サチ子がわりとサラッと現実から逃げていってしまうから、あんまり重くならない。
それくらい淡々とヤバいことが通り過ぎ…

>>続きを読む
Wあおい懐かしい…。

色々考えるところはあるが、監督のこういう状況下(ファムファタール?)の宮崎あおいを見たいというフェティシズムが溢れているように感じる。
無邪気に火炎瓶を投げるところなどは特に。
えにし

えにしの感想・評価

2.7

ポニテの宮崎、おさげの優、という当代きってのWあおいが見られる。俺にとっては割とマジでそれだけだった。手紙のやりとりをテロップで映し出す演出はぜんぜん頭に入ってこないから嫌いだし、「善とは、悪ではな…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.0

 上映後の監督トークで、これは思春期映画であり、たぶん日本で初めて、青春映画ではなく思春期映画を撮ったのは自分だ、というようなことを言っていたのが印象に残る。思春期というのは自分の世界がちょっと広が…

>>続きを読む

マイムマイム!!

スーパー思春期映画でした。
宮崎あおいと蒼井優が未だにごっちゃになるよ。2人とも初々しく可愛いかった。
木下ほうかが出てくるだけで、めちゃくちゃ不安になる笑
20年前に見てたらも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事