戦火の馬のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『戦火の馬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

馬の映画では最高の出来
最後はバッドエンドかと思ったら全然違った。スピルバーグらしい希望に満ちたラスト

まずこの馬にビックリ。すごく頭が良くてビックリだった。

主役のジェレミーアーバインは衣装とかもあってていい役者さんを選んだなって思った。

ネットで観た話だけれど、本か何かだとこのニコルズ大尉へ向…

>>続きを読む

馬を基点に話が進んでいくのね。

戦争に翻弄される馬たち。
馬に限らず、人間社会に動物が合わせているんだよね。
地球の侵略者、人間。

道具として使われるため、金で売買される。

そうやって考えると…

>>続きを読む

感動!様々な持ち主に変わりながらアルバートとの約束は忘れないジョーイの姿が逞しい。
ジョーイを巡ってのドイツと英国のコイントスのシーンがお気に入り
ギュンターとミヒャエルは切なすぎる上に残酷だしニコ…

>>続きを読む

馬の絵画的な綺麗さだけでない、人と生きるからこそのたくましさや美しさを感じとれて、監督含めみんな馬大好きなんだなぁ…というのも伝わってくる映画でした。
馬刺し好きで申し訳ない。

相棒を喪い、戦場で…

>>続きを読む

ビンボーな家が馬を買う。
息子が大事に育てていた。
ビンボーな家の主人が戦争が始まる事を知り、お金に困り、戦馬とて売られる。
そこで、2匹のトップクラスの馬同士が仲良くなる。その軍人が戦争で死に、馬…

>>続きを読む

美しいです。
『you found me,me found you』
心に残りすぎて。タイトルの粋な演出が大好き。

音楽も良い、静かな映画。
馬に気品があって戦争の物語なんだけど癒される?でいいの…

>>続きを読む

たくさんの人間だけじゃなくてたくさんの馬も戦争に駆り出されて命を落としていったってことに気づける映画だった。
アルバートと馬のジョーイが信頼し合っていくところが好きだ。
ジョーイが戦争で出会った人た…

>>続きを読む

馬が戦争によって飼い主の男の子の元から売られて、いろんな国をまわって最後にまた飼い主の元に戻ることになるというストーリーの中で、馬がまわったイギリス、フランス、ドイツなどの国のそれぞれの第一次世界大…

>>続きを読む

2015/4/15視聴
序盤のダートムーアの景色が美しい。
少年が軍に入って、馬と再会するんだろうって分かっていても、はやくそのシーンになってくれ~!とハラハラしてしまう。

馬の持ち主は次々と亡く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事