東映YouTubeにて。千代之介主演の牡丹灯籠だが、だいぶ本来のストーリーからアレンジを加えてるね。
元々の牡丹灯籠は、吉備津の釜のようなストーリー。
新三郎はお露に出会い見初めるが、実はお露は霊魂…
前半に、人物を上から撮っているワンカットのシーンが何度か出てくるけど、クレーンで撮影しているのか、不思議な動き。よくできていると思う。もうちょっと後の時代の東映時代劇では、こういうのは出てこない。
…
東映時代劇のYouTubeで配信しているのを見つけた。
昭和の時代、夏には怪談物を観て涼しんだ?ものだが、最近は怪談物を見ることは無くなったな。怖い物見たさと懐かしさで鑑賞した。
今見ると怖さは…
切ないラブストーリーだた…
すれ違いにより自害するんだけど、激情すぎてワロタ。そっから化けて出てくるんだけど、全然怖くなくて一途な思いが可愛い。
一応最後にチャンバラもありますが…ファンタジみがある…