007/ゴールドフィンガーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『007/ゴールドフィンガー』に投稿された感想・評価

今回のボンドは、なんやかんやと運よく切り抜けていくパターン。
前作まではどんな危機でも持ち前の能力でかわせていたのだけど、今回はすぐに捕まってしまう。

あとはお得意の(笑)色仕掛けで、ボンドガール…

>>続きを読む
nano
3.0

公開当時、007の上映は国民的行事みたいな雰囲気でしたが、話題は二つ。
①シャーリー・バッシーが強烈に歌う『ゴールドフィンガ~ッ!』
②「全身に金粉を塗ったら皮膚呼吸できなくて死ぬか死なないか」論争…

>>続きを読む
aco
3.0

Shirley Basseyの歌う“Goldfinger”に合わせて、金色の女性の身体に劇中映像が照らし出される。
やはり007のオープニングクレジットはお洒落。

本作のボンドガールは次から次へと…

>>続きを読む

1964年公開のガイ・ハミルトン監督作品、出演はショーン・コネリー、オナー・ブラックマン、ゲルト・フレーベ、ハロルド坂田。「ジェームズ・ボンド」シリーズの第三作目である。
ボンドガールが全身金粉塗ら…

>>続きを読む
3.0

【私は愛されたスパイ】

アマプラ見放題では配信終了らしいので、久々に見てみた。シリーズ三作目のこれで、ボンド映画のテンプレートができたそうだが…つまり現代では時代錯誤に見えてしまうってことだ。実際…

>>続きを読む
3.0

この曲ってゴールドフィンガーの曲だったんだ!という驚き。あのフレーズしか知らんけど。
ボンドって結構間抜けなんだよな…もっと華麗で硬派なイメージだったんだけど。
心変わりの説得も雑。男は女に弱いし女…

>>続きを読む
2.9
007シリーズ3作目

今作でアストンマーチンカーが初登場。
細かなアイテム類にはワクワクしたがストーリーが地味だしほぼ捕まってるだけ。
2024(1052)再

悪役ゴールドフィンガー
ボンドガール?はキスでやられたー
2.9

第03作目、イアン・フレミング著『ゴールドフィンガー(1959)』原作。アメリカにて、金の密輸王ゴールドフィンガーの兵器開発を阻止する作戦。

ボンドカーが初登場、メタリックのアストンマーティンは目…

>>続きを読む
hoka
3.0

どうも今作コネリーボンドガール達が姉さん、妹、敵のパイロットとよく似たヘアスタイルのブロンド姉さんで、ちょっと混乱した。

GoldfingerってVillain の名前だったのね?
最初の姉さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事