異人たちとの夏に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『異人たちとの夏』に投稿された感想・評価

sou
4.6

離婚はしたものの、不自由のない主人公。
どこか過ごす毎日に焦燥感と虚無感を感じている。
今半のシーンでは涙が止まらなくて、苦しかった。

自分のことを大切に育ててくれた家族に、いつ自分はすき焼きご馳…

>>続きを読む
eigoro
4.7
俳優がすべて良い。秋吉久美子の色気と母性、彼女の魅力が最大に輝いています。風間杜夫の表情も実にいい。見るたびに涙が出る愛しい作品です。
とも
5.0

このレビューはネタバレを含みます

マジ大好き。年下の親が風間杜夫を子供として扱うのむっちゃ好き。秋吉久美子の暑いからってスーツ脱がせるとことか、アイスを作る時とかむっちゃいい。
秋吉久美子が見たくて見返したけど、片岡鶴太郎のちょっと…

>>続きを読む
Ruriko
4.5
浅草の今半で両親とすきやきを食べるシーン、涙なしでは観られない。真夏に、街の小さな映画館のスクリーンで観たい作品。
4.3

夏が来ると観たくなる作品。
亡き両親に会えた嬉しさ、また別れる切なさ。
今となっては映像に少々古臭さがあるけれど、それもまた郷愁を誘う。
すき焼き屋でのシーンは心に残ります。
片岡鶴太郎はハンサムだ…

>>続きを読む
モブ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

「その話とその話同じ映画の中で一緒にやる必要ある?」と思ったのは確かなんだけど、一緒にやったからこそヘンテコではあれどオンリーワンな映画に仕上がったのだと思う。最後の急展開は(ある程度予想出来たとは…

>>続きを読む

昭和末年の公開当時は、溝口健二「雨月物語」で京マチ子の悪霊と田中絹代の善霊を、現代版に置き換えた印象だが前後は逆で、癒される怪談転じてゾンビ🧟‍♀️ホラー映画との認識だった。だが、両親が亡くなった今…

>>続きを読む
tbc
5.0
盆すぎる。お母さんに死んだじいちゃんとばあちゃんにばったり会ったらこんなふうに会いに行くかききながらみた👀

主人公は脂が乗った人気脚本家。ただ妻子と別れ、親友のプロデューサーからは元妻との交際宣言を唐突にされるなど、私生活はボロボロだった。そんな男が仕事帰りに地元の浅草にフラッと立ち寄ると、そこには見覚え…

>>続きを読む

中学生時分テレビ放映で鑑賞
今現在、「北斗の拳」のトキの風貌になってしまった片岡鶴太郎と秋吉久美子の夫婦が味わい深くて好印象
誰しも、"あの頃の夏"に戻りたい時ってあるよなーとアラフィフ婆になってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事