昭和末年の公開当時は、溝口健二「雨月物語」で京マチ子の悪霊と田中絹代の善霊を、現代版に置き換えた印象だが前後は逆で、癒される怪談転じてゾンビ🧟♀️ホラー映画との認識だった。だが、両親が亡くなった今…
>>続きを読む主人公は脂が乗った人気脚本家。ただ妻子と別れ、親友のプロデューサーからは元妻との交際宣言を唐突にされるなど、私生活はボロボロだった。そんな男が仕事帰りに地元の浅草にフラッと立ち寄ると、そこには見覚え…
>>続きを読む中学生時分テレビ放映で鑑賞
今現在、「北斗の拳」のトキの風貌になってしまった片岡鶴太郎と秋吉久美子の夫婦が味わい深くて好印象
誰しも、"あの頃の夏"に戻りたい時ってあるよなーとアラフィフ婆になってし…
好きだろうなと思って見たら好きでした。ビールとかアイスとか握手とか、手の温度って大事なことなんだなと思いました。
死は希望じゃなくて絶望で、生は絶望じゃなくて希望っていう真っ直ぐな死生観は、生き物と…
このレビューはネタバレを含みます
もう5〜6回は鑑賞しているが、今回英国リメイクの『異人たち』を観るにあたり「あれ?オリジナルはどうだっけ?」と思い、中断して本作を観なおした。
原作の小説も読了しているが、大林監督の起用は正解で、…
©1988松竹株式会社