異人たちとの夏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『異人たちとの夏』に投稿された感想・評価

両親じゃなくて主人公が消えたらホラーだなーと思ってたら、その後にもっとびっくりするような展開になった。でも現代(2025年)のCGや特撮技術を知っちゃうと、ちょっとギャグっぽくも見えちゃった。

親…

>>続きを読む
枦本
2.8

このレビューはネタバレを含みます

亡くなった魂に縛られて翻弄されつつも 破滅的な結末ではなく むしろ生への執着を取り戻すラストで良かった

小6で両親を失った子供が40過ぎになって もう一度亡くなったはずの両親に再会して 童心を取り…

>>続きを読む
目
3.0
ケイのオバケ化シーンが衝撃
父と母の幽霊に夏会えるのは良いな〜
SNL
3.0

アンドリュースコットのリメイクをクリップしていたら、こちらが元ネタだというので再生。夫はリアルタイムで見たことがあるらしく、ここでこれを選ぶということは、夫にとっての「観るべき映画」だということ。

>>続きを読む
ビー
3.0

「異人たち」が納得できず、鑑賞。ところどころ昔見たような記憶がありますが、覚えていなかったです。
この作品はやっぱり邦画で、わかりやすいです。
亡くなった父母との交流で、疲れた身体と心がだんだんと優…

>>続きを読む

2023年視聴

採点基準
5.0  人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった
2.5…

>>続きを読む

片岡鶴太郎がいいし、秋吉久美子は母親なのに妙にエロい。事故で亡くなった両親がなぜ現れたのかはまったく説明されることはないがそれでいい。もうひとりの死者のホラーどころかまさかのスプラッター展開にはさす…

>>続きを読む
mo
3.0
甘くない手作りアイスクリームってどんなん?!

家入れてよって言って頑なに拒まれてるのにまだ入ろうとするのジワるし、最後は突然の海外B級ホラーで笑う。

親に勧められて鑑賞
主人公の情緒も怖いけど
急に家に来る3階の女が怖すぎた
食べかけの飲食物持って来るのが一番怖かった
ホラーなんかな?と思って見進めたらファンタジーでもあった。世にも奇妙な物語系

>>続きを読む
2.5

ノスタルジックでファンシーなホラー、こうなんというかディズニーランドの白雪姫的な
でもん?とひっかかったところが順番に回収されていっててよかった、片岡鶴太郎がかっこいい
そちらと繋がる始まりが落語な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事