異人たちとの夏に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『異人たちとの夏』に投稿された感想・評価

ネット

ネットの感想・評価

2.5
面白くなかった……カット割ってほしいです。どこにカメラを置くかって難しいんだなとも思った。
ヘイ版に期待。
Kazumi

Kazumiの感想・評価

3.6

やはり浅草はいい街だ!(大林監督作品だと舞台が尾道というイメージがあるけど。あと安定の高橋幸宏さん出演にほっこり。)

先に「異人たち」を見てたのでオリジナル版として楽しめた。ラストがB級ホラーのよ…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

3.8

リメイクの「異人たち」を先に観てしまった。

こちらの方がホラー要素強めだけど、主人公と亡くなった両親との再会のファンタジー感は同じ。秋吉久美子と片岡鶴太郎の若き夫婦が爽やかで素敵。
以前の東京の雰…

>>続きを読む
GANO

GANOの感想・評価

-
泣いた。12歳の子を残して逝った両親の寂しさと後悔、ケイの孤独、恋しさが触れ合う少しの時間を連れてきて。優しい母の手から渡されるアイスクリームとすき焼き、スイカ越しの花札と背中、切ない
うみ

うみの感想・評価

3.8
あまりリサーチせず、ほのぼの映画だと思って観たらびっくりした…。腰抜かした。

このレビューはネタバレを含みます

両親が消えてしまうシーンはどうしても泣いてしまう。
リメイク版の異人たちもこの映画もどちらも好きだ。

ちょっぴりノスタルジィを感じる、
大林宣彦監督のホラー・ファンタジーです。

主人公の原田(風間杜夫)はテレビの脚本家で40歳。
妻とは離婚し、子供とも離れて暮らしている。

一人暮らしの原田の…

>>続きを読む
228.

異人たちのオリジナル。

こっちの世界観も良いな〜ちゃんとホラー展開になるのも良い。
a

aの感想・評価

-
ჱ̒^. ̫ .^

大人を子どもに戻すのに
襟付きのかしこまったスーツを脱がせて、
身体を拭いてあげる...その演出を選ぶ
優しさがとても好きな映画。
終盤急にホラー映画になって
「あぁそうだよな!大林監督、ホラーの人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事