座頭市の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『座頭市』に投稿された感想・評価

2.6

既に3回くらいは見ているが、スカパーにて再見。勝プロによる制作の勝新座頭市の最終作。勝新自らが制作・監督・脚本・主演と、全てセルフプロデュースしただけあり、それはそれはテンデンバラバラな作品でしたな…

>>続きを読む
4.3

勝新さんの台詞回しはぶっちゃけ聞き取り辛いけど、一切のムダの無い殺陣は絶対観とくべき。整った時代劇より、泥臭さがあって良い。

道中で市が出会う豪華キャストも興味深い。特に市と奇妙な縁で関わる片岡鶴…

>>続きを読む

座頭市後半シリーズを観る旅もようやく終わりになりました。(中盤まだ観てませんが・・・)リアルタイムに劇場で観た最初で最後の座頭市。ほとんど話は、覚えていなかったが樋口可南子が脱いでるのとアクションシ…

>>続きを読む
4.0
勝新太郎と緒形拳が、只々、かっこよすぎる。しかし、渋くて殺陣のうまい時代劇の似合う本物の役者さん少なくなったよね。
何だろうね?最近の時代劇って、面白くない。
3.7

シリーズ26作目。25作から16年、間にテレビ版4シリーズを挟んで復活した、勝新太郎主演版「座頭市」最終作。監督:勝新太郎。

「折れた杖」ほどでは無いが、こういう画が撮りたい、こういう動きにしたい…

>>続きを読む
あ
3.5
映画の出来がいいとは思わないけど、座頭市という魅力的なキャラクター、風景、アクション、などがとてもカッコよくて興奮した。

映画の教養のある方に事前に細かい説明は聞いた上で鑑賞。
言葉が聞き取りづらい部分もあるが、やはり勝新太郎で画がもつなぁという印象だった。

ボンドガールのような謎ポジションの樋口可南子の美しさも素敵…

>>続きを読む
盲目の姿、座頭市の漢らしさが現代にはない良いものを感じる。
勝新太郎による言わずと知れた座頭市!!
もはや説明不要で御意見無用!!

あなたにおすすめの記事