恋愛日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「恋愛日記」に投稿された感想・評価

たま

たまの感想・評価

3.7

セックスだけ重ねてモテないというのは特定の状況下で一定数生まれうる存在だと思うんですよ、この人は、カサノヴァ、ドン・ジュアンから、次世代
柔らかい肌の後の作品で少し安心した

脚が写って、「この脚は…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

3.6

『女の脚は美しくバランスよく地球を測るコンパスだ』
何言ってんだ!?このオッサン!!
美脚に目がなく、見つけると口説かずにいられない女好きなオジサンが主人公。閑静な都市 南フランスのモンペリエが舞台…

>>続きを読む

ロクでもない内容で、タイピストの女が言うように「不快」と言ってよいかもしれないが、電話とタイピングによって物語が心地よく進むやり方が愉しい。

窓からデルフィーヌが本を投げ捨て、それをベルトランが取…

>>続きを読む

数え切れないほどの女性との関係を持った脚フェチの中年男”ベルトラン・モラーヌ”が、自らの女性遍歴を回顧した一冊の小説を出版するまでを描いた物語。(『Wikipedia』より一部抜粋。)

ストーリー…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

本作の主人公であるベルトランのモデルは『突然炎のごとく』及び『恋のエチュード』の原作者であるロシェであるとの事だが、トリュフォーの作品を順繰りに観てきた今となっては、これが彼の個人的な欲求(主に性的…

>>続きを読む
KentF

KentFの感想・評価

3.3

男はいない。女だけ。
女以外には何もない、ある浮気者、好色漢、いや女を好きだった男の話。

「髪結いの亭主 Le Mari de la coiffeuse」(Patrice Leconte)に通ずる…

>>続きを読む

至福の70年代。

「赤ん坊は…私です」 こんな苦し紛れの返答をサラッとしてしまう脚フェチおじ様の回顧録。至って真面目に綴る本人なのだが、その変態ぶりを惜しげもなく語る文才に危うく酔わされるところ。…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

3.2

ベルトランがシンプルにキモくて、作品も真面目なタッチだから笑っていいのかわかなかったな…

女性自身というより、女性たちの総体、あるいは女性という観念をベルトランは追いかけているようだった。女性たち…

>>続きを読む
teru1962

teru1962の感想・評価

4.0
凄く好きだけど、気に入ったところ言い始めるとヤバい領域に。好き嫌いはあって当然系。
犬

犬の感想・評価

3.7
証明

女性を愛し崇拝してやまなかった男性の女性遍歴を描くロマンスドラマ

いろいろ出会ってます

いろんな女性がいる
最後もなかなか

母親

脚の描写が多い
男性目線の話ですが良かったです

あなたにおすすめの記事