マイマイ新子と千年の魔法に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「マイマイ新子と千年の魔法」に投稿された感想・評価

wani

waniの感想・評価

4.6
子供たちの時間と、昭和30年の防府の美しい景色をゆったりと描きながら、濃密な(千年にもわたる)物語が綴られる。
とても90分の映画とは思えない。
魔法にかかっていたかのような時間を味わえる傑作。
いまの生活やこのひと時が、
今日も明日も明後日も、
と続くとは限らない。

だからこそ、人々の営みによって紡がれていく千年が尊く思えるし、
物語や想像力によってその時を超えていく様はとても感動的。

 ほかの新しいこの作品のファンと同様に、『この世界の片隅に』を見た後から同片淵須直監督作品だから、ということでこの作品を見ました。結果どうだったかって、今日この作品見てなかったらおれはもう終わってま…

>>続きを読む

ストレートなのにストレートじゃないストーリー展開。子どもの世界を多角的に描いた作品。気がつくと美しいアニメーションの空間に入り込んでるって感じ。
この世界観を作れたからこそ、「この世界の片隅に」が出…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

4.2
心が洗われるようなアニメーション。子どもの時の世界を思い出させられる。無理に何かを強要されない自然な表現で、とても好きでした。片渕さん流石だなあ。
かめの

かめのの感想・評価

4.5


ここ最近みたアニメのなかで断トツ好きだった。

空想好きの女の子。香水をつけて、色とりどりの色鉛筆を持ったお嬢様。「羨ましい」、「理解して」、「そうなの」、子どもの時の気持ちが全部蘇ってきて、どの…

>>続きを読む

Netflixで視聴。
『この世界の片隅に』の片渕須直監督による、千年前と今が交錯するちょっと不思議な物語。
人物、風景、レイアウトと、描写がとにかく丁寧で綺麗。
懐かしくて、ホロっとして、温かい気…

>>続きを読む
nacky8686

nacky8686の感想・評価

4.4
現在と平安時代がクロスオーバーして、とてもファンタジックで素晴らしい作品だった。
(天の川も幻想的だし、映像も美しい)
貴伊子がどんどんと地域に馴染んでいくところも、見ていて微笑ましかった。
tatsunao

tatsunaoの感想・評価

4.4

マイマイとは頭の可愛いつむじのこと。千年前につながっている不思議。魔法が本当にあったら。そして本当に困っている悩みを解決してくれたら。とても素晴らしいなと思う。今の世の中はいろんな便利ものに溢れかえ…

>>続きを読む
tricken

trickenの感想・評価

4.3

鉛筆が雑に削られた時「ぎえっ」とミニシアターで叫んでしまい、隣で見ていた友人に窘められたのをよく覚えています……。あれたぶんファーバーカステルとかの輸入色鉛筆でしょ……高いよ……めちゃ高いよ……。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事