木を植えた男に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『木を植えた男』に投稿された感想・評価

nivsan

nivsanの感想・評価

4.8
何度観ても色褪せない、フレデリックバックの魂を感じられる歴史に残る珠玉の短編アニメーション。
” エルゼアール・ブフィエは1947年、バノンの養老院で安らかに息を引き取りました ”
かれん

かれんの感想・評価

2.3

生物の時間に1番最後の授業で見たやつ!!ねちゃってる人もいた気がする😂荒廃した土地にひたすら木を植えたらそこには、、!みたいなお話だったような、森林が広がっているところの画面がすごくジーンてきたのを…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

木を植えた男
森林浴したくなった……
絵画的なタッチ
"彼は神に匹敵する仕事を成し遂げた"
名作です。

他の作品では、可愛らしい絵を描きますね〜
色彩もとことん鮮やか、はたまた淡く優しい色使い………

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

3.5

「木を植えた男」のみ鑑賞。

ここまでのアニメーションの画をほぼすべて一人で作ったという事実に恐ろしさすら感じます。
繊細で柔らかい画が本当に素晴らしいです。
フレデリック・バック本人の人柄が表れて…

>>続きを読む

よく映像美などを謳うcmなどあるけど、この作品も、ある種の映像美を突き詰めた物の一つだと思う。というのは、鉛筆の線で作られた様な画面により、この老人の生き様と調和し、同時に現在から過去を見ていること…

>>続きを読む
coma

comaの感想・評価

4.2
木を植えた男だけじゃなく、イリュージョンとか、クラックも良い。メッセージ性が強いけど、絵の素朴な美しさが強いせいか素敵に思う。メッセージももちろん素晴らしい。
せいご

せいごの感想・評価

4.8

人は何かと関係しながら生きていくしかないけど、いちいちそれに関心を持つ必要はないんだなって思った。自ずから変化を求めなくても身の周りの環境は勝手に変わっていくから、どうせ自分も勝手に変わっていくんだ…

>>続きを読む
私撰映画遺産選出理由

たった一人で2万枚もの動画を手描きで製作し、しかもそのクオリティは神憑り。

アニメ産業に多大な足跡を遺した功績。

この物語が好きで、この描き方が好きだ。これほど孤高の生き方は、きっとできないと思うけど、憧れるし敬意を失うことはこの先もないだろう。そしてこの物語を描く手法として、これ以上最善の絵柄は思いつかないと…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

3.7

観たのは作品集。

説教くさいけど、分かるところは分かる。まあでも説教くさいから共感はしなかった。
後半とても絵が綺麗だしこだわりがすごい。こういうのがアニメに対して「絵が綺麗」っていう評価をすべき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事