木を植えた男に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『木を植えた男』に投稿された感想・評価

素敵な話。誰かに顧みられようとせず、ただもくもくと世のため人のために行動する男。男のおかけだったということがみんな知らないところが素敵。
green

greenの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

30分という短い時間の作品ですが、中身はギッシリ詰まっていたと思います。
ほとんど1人で4年半ほどの歳月をかけ作り上げたと知り、驚かされました。
ジブリ作品にも影響を与えていると聞き、見とかなきゃな…

>>続きを読む
field

fieldの感想・評価

4.0

トンコハウス映画祭にて。本は知っていたが初見でこの映画があったことすら知らなかった。

ドングリを選り分け良いものを水に浸しひたすら植える、動物に食べられたり自然に淘汰され僅かばかりの残ったナラの木…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

4.0

トンコハウス映画祭にて初見。
ジブリの人たちも影響を受けたと聞いて前々から気になっていた。
冒頭から独特な絵の動きに引き込まれる…ストーリーが進むにつれてだんだんと画面が色付いてくるのがとても良い。…

>>続きを読む

ナレーションはクリストファー・プラマーなんですね。
味わい深いいい仕事です。

この木を植えた男にはモデルとなる人物がいるようですが、歴史に名を残していないだけで遥か昔からこのような方々は大勢いたの…

>>続きを読む
Shinobu

Shinobuの感想・評価

3.9

今の時代にこんな物語を作れる人はいるのだろうかと、この作品ほど思ったことはなかった。作り手の痛みと、確かな心を感じた。不幸を描くよりも幸福を語る方が遥かに難しいだろうに、この物語の最後は希望に満ちて…

>>続きを読む
junjun

junjunの感想・評価

3.6

一応本作はフィクションです。が、元になった人物が実際に存在しているらしく、そちらの話を読みましたが、素晴らしかったです。
初等やら中等辺りの教育機関の教材に本作を採用したらいいのにって思いました。

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.9

鑑賞しながら、色々な事を感じた…

………「人類の歴史」……
そこには「常に」自然とともに…あって…

ベージュがかった色合いから、徐々に
「色」が増していって…

「こういう世界であって欲しい」……

>>続きを読む
カメラが動く動く。
フレデリック・バック唯一の人間賛歌か? と思ったけど男を神として扱ってるし、そこを言葉で説明するのもなー……。華やかさへの切り替えは鮮やかだけど、なんか全体として長い。
Yl

Ylの感想・評価

-
素晴らしいです。


小さい時に読んでた、
最も好きな絵本のひとつ。。

こんな風に生きられたらといつも思う。。。(いやむりっ。)
でもがんばろう。。

あなたにおすすめの記事