レバノンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「レバノン」に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

3.0

最初から最後まで戦車の中でしたね。
戦車内は暑そうで息苦しそうでトイレにもいけない状態で観ている私まで息苦しかったです。
映像も戦車のスコープから見たシーンばかり。
後半の皆んながもういっぱいいっぱ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.6

向日葵といえば「あたしの目はあなただけを見つめる」という花言葉で有名だけど、その大量の向日葵がみんな土というか地面を向いているOPに結構な衝撃を受けた。これどういう意味があるんだろう。最初から最後ま…

>>続きを読む
まな

まなの感想・評価

2.6
そんなに金かけてない!?感じの分、発想力で勝負した感じだった!内容はまぁ戦争なんで普通ですが、視点がね!
pocoron

pocoronの感想・評価

2.7

独特の撮影によるアプローチで、市街地のシーンでは、戦場の混乱が伝わるようだった。
しかし、線車内はそこまで閉鎖的な圧迫感を感じなかった。

それよりこの映画を戦争のリアルな描写だと捉えるならば、スコ…

>>続きを読む
KAZMAX

KAZMAXの感想・評価

2.5
個人的には…って感じです。
個人差が激しい映画なのではないでしょうか。
だぶ

だぶの感想・評価

3.0
えええ、撃っていいの?無理無理無理
撃てなぁい!あああああ、家に帰りたいんだよぉ~映画

緊迫な場面がリアル過ぎてブレまくりで何がなんだかなのよ
ずっと戦車の中で話が進んでいくというなかなか無い映画。
ただし、舞台がww2とかじゃないので激しい戦闘は無い。
フューリーの後だと確実に物足りないが、ラストの虚しさはすごい
ikoan

ikoanの感想・評価

2.6
面白い手法だけど、戦争映画としては物足りなさが募りました。戦車の中での心理描写に重点が置かれてるんですけど、あまり伝わらなかったな〜。
取って付けたような演出や装飾をせずに、戦争の現場を生々しく描いている。ドキュメンタリーを観た後のような感覚が残る。

1982年レバノン侵攻の際にイスラエル軍として参加した監督の実体験を元に描いた戦争映画。
切り口は斬新なんだけど…。二畳くらいの戦車内での人間模様と、ほぼ潜望鏡の映像だけで、派手なドンパチよりも心理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事