レバノンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「レバノン」に投稿された感想・評価

ヤマト

ヤマトの感想・評価

2.5

とにかく斬新な映画でした。
メインは戦車兵の若いイスラエル軍兵士4人の戦車内での様子。
外部の状況は戦車内のモニターのみで表現していて、特にアップにしたときの民間人の表情や動物の表情が印象的でした。…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.0

『存在のない子供たち』のパンフレットにこの映画に触れる文章があったので借りてみました。

戦車のスコープ越しの戦争という手法は、戦線の極限状態を現すことに成功していたと思う。

でもイスラエル兵の視…

>>続きを読む
Tammy

Tammyの感想・評価

3.0
きっつい。
アクションを期待してたわけではないけど、ここまでアクション要素を無視されると、とてもじゃないけど観てられない。
そして、別に面白くない。
カフェ

カフェの感想・評価

2.2
TSUTAYAでレンタルしてた時代
昔みた

パッケージに騙された思い出
観ました。

戦車の照準器からの景色、動く音がとても不気味であり、戦車の中にいる人物がおかしくなっていく様がわかる。
静寂になったとき、結末がやってくる。

戦車外からのショットがほぼなく、現在の状況や居場所すらも鑑賞者は分からない、という一見駄目な演出が、しかし不明瞭な戦争の実態をこの上なく表現している。ドンパチやらないのは構わないが、いわゆる密室劇的…

>>続きを読む

突然戦闘終了、
のラストシーンは好き。

させられているだけの戦争、
を表してるのかも。


全編通して、
何故だか言い訳がましい。

カメラにあざとさを感じてしまうからなのかな。
特に新機軸のス…

>>続きを読む

カンヌで金獅子賞を取った戦争作品。
戦車の中にいる4人を軸に、戦車の中から見た戦争を描いている。
視点は面白いが、派手なアクションというよりは4人の心理状態の描写に重きを置いている。監督が実際に戦争…

>>続きを読む
シュウ

シュウの感想・評価

2.9
視点が、戦車の中か、戦車から覗くスコープのみ。

アイデアは買うが、活かしきれてない気がする。

レザボアドッグスみたいな、舞台劇感覚戦争映画。

その視点は新しい。
1234

1234の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

レバノン戦争を扱ったこととかずっと戦車の中の視点とか発想は良いけど90分は長い
ラストのヒマワリ畑が1番印象に残っちゃダメでしょ

あなたにおすすめの記事