コンドルの作品情報・感想・評価・動画配信

『コンドル』に投稿された感想・評価

つよ
4.0

町に馴染むCIA支部が襲われる中、書籍分析官コンドルは外に出てて偶然助かり、本部に助けを求めるが、狙われる。
恋愛パート無ければもっと良かった。
主役かっこいい。
受話器の裏に回すダイヤルあるのは本…

>>続きを読む
3.9

WOWOW録画。
名作系、ロバート・レッドフォード目当て😳
名匠シドニーポラックのポリティカルサスペンス🎞
説明が少なく取っ付きにくい😓
ケッタマシン🚲愛用する遅刻魔のロバートレッドフォード😃
コー…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
本当の敵が見えない⁈
原題 Three Days of the Condor

最近リメイク版TVドラマシリーズが面白かったので、元ネタ作品を視聴。

ポラック監督と主演レッド…

>>続きを読む

記録
CIAの下部組織に属するR・レッドフォードが、仲間を殺され、自らも追われる身となりながら黒幕を探し当てようとするミステリーアクション。彼が若く、観ている方も彼のカッコよさに心を持っていかれた。…

>>続きを読む

CIAの陰謀に主役が巻き込まれる系サスペンス。ロバート・レッドフォードは工作員ではなく、書物の分析官で、それまで読んだ本で得た知識を生かして絶体絶命の3日間をサバイバルするんだが、それって要するに、…

>>続きを読む
Ryoko
3.9

CIAの下部組織に属するレッドフォードが、仲間を殺され、自らも追われる身となりながら、黒幕を探し当てようとするミステリー。
若かりしころのキラキラなレッドフォードに完全にハートを持っていかれました↑…

>>続きを読む

訳が分からないまま命を狙われるCIA職員。その恐怖の逃避行を描く傑作スパイ・サスペンス。
テンポよくハラハラさせられる秀逸サスペンス。
CIAの下部組織・アメリカ文学史協会(17課第9班)。"本読み…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

70年代調というか、シドニーポラック調というか
映画の入りから全編通して
撮り方や演じ方に味があり

70年代の映画を観てるなあ
という実感があって良かった

古臭いということではなく
ただ当時の作…

>>続きを読む
ちょっとついていけず🤏
3.0
〖1970年代映画:サスペンス:小説実写映画化:アメリカ映画:ATB〗
1975年製作で、ジェイムズ・グレイディの小説『コンドルの六日間』を実写映画化のサスペンス映画らしい⁉️

2025年979本目

あなたにおすすめの記事