ビバリーヒルズ・コップの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリーヒルズ・コップ1984年製作の映画)

Beverly Hills Cop

上映日:1985年04月27日

製作国:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • エディマーフィーの引き笑いが見どころである
  • BGMが昔の電子音楽で趣きがある
  • アクション部分はさておき、ユーモアがあり会話のテンポが楽しい
  • アクセル刑事の破天荒な行動が痛快である
  • エディマーフィーの演技がとても魅力的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリーヒルズ・コップ』に投稿された感想・評価

JIZE
3.5

優秀だが問題ばかり起こし上司から見放されたデトロイト市警察本部に所属する若手刑事”アクセル”が麻薬組織を相手に大奮闘する。ポリスアクションとしてはマシンガントークも含めて最高にあがる。来月にNETF…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

デトロイト警察のはみだし刑事が
ロサンゼルスのビバリーヒルズへ
友のために悪党を討て!

エディ・マーフィー映画初主演作

アクセル
実力はあるものの
度を越えたエネルギッシュさで
上司からは怒られ…

>>続きを読む
3.5

1984年に公開されたアメリカ合衆国のアクション・コメディ映画。
監督はマーティン・ブレスト、主演はエディ・マーフィ。

高級住宅街ビバリーヒルズへ単身出向くことになるデトロイトの刑事、アクセル・フ…

>>続きを読む


バディ・コップものの面白さは普遍的。

かつ本作は舞台が高級住宅地ビバリーヒルズ、主役はコミカル俳優エディ・マーフィときたら絶対にハズレなしだろう。
全体的にテンポが良く、コメディ要素とシリアス要…

>>続きを読む

炸裂!マシンガントーク!


エディ・マーフィを一躍スターダムに押し上げた80年代の大ヒット映画。
軽快なテーマ曲や「ヒート・イズ・オン」等の劇中歌がまさしくMTV的で、ザ・80年代なアクションコメ…

>>続きを読む
はら
3.6
夜食差し入れするシーン好き
3.5

久しぶりに観ました。
昔よくテレビで放送していたので多分何度か観ていたはずですが、もうすっかり忘れてしまっていたので、なんだか初めて観るような感覚で鑑賞しました。
昔放送されていたのは吹替だったので…

>>続きを読む
Minami
3.3

ストーリーというより見てて面白い
吹替の方が好きだわ
山ちゃん最高🤣
エディのウフッフッフッみたいな相槌笑いみたいのやり過ぎててツボる笑

悪役の人のこの目🫩どっかで知ってると思ったらbreakin…

>>続きを読む

ハチャメチャ感は他のアクション作品より少ないが、現実感があって良い。
スキニーやジャケットなど、80年代ぽい服装は私も真似したくなった。曲もHIPHOP感があっておしゃれ。
アクセルは口の悪い刑事で…

>>続きを読む
アクセルは名の通りベタ踏みの言動をしてくれる、見ていて疾走感に溢れる作品。  車欲しいな。

あなたにおすすめの記事