ヨーク軍曹に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヨーク軍曹』に投稿された感想・評価

ヨーク軍曹の伝記。。
町の暴れん坊から戦争での活躍。。
信仰と戦争での殺人。。
masat
3.3

聖人だ。どこかネジが外れているが、唐突な執着心と、不思議な人柄で、なぜか愛されてしまう。
そんな奇人とも言える自由人な男が、イイ歳して仕事もせず、母親の庇護の元、村ではお騒がせな不良青年として、疎ま…

>>続きを読む
まぅ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

I reckon!!!!

ターキーのシーンとサブウェイの話が好き
Stumpyが若い

🎅🏻Sergeant YorkはGary Cooperが演じるならええでってなったんやで
🥳His grow…

>>続きを読む

ゲイリー・クーパーがアカデミー主演男優賞を受賞した作品。第一次世界大戦時にアメリカで英雄と称えられた射撃の名手アルヴィン・ヨークの伝記映画。ハワード・ホークス監督の代表作の一つ。脚本にジョン・ヒュー…

>>続きを読む
kazoo
3.5

物語は、米国テネシー州の田舎町で自由奔放に生きていた主人公が、キリスト教の信仰に目覚め、戦争に従軍することを決意するところから始まる。彼は戦場での勇敢な行動により、全米の英雄となって無事帰還する。映…

>>続きを読む
4.0

◎ 第一次世界大戦のプロパガンダ色が強い作品だが、映画のダイナミックさが全面に溢れていて最高だった。雷や銃撃訓練、1人ドイツ軍に立ち向かう場面など見所が多い。橋での逢瀬の場面ではスターウォーズ2を思…

>>続きを読む

アルヴィン・ヨークは田舎の生活にやりきれなさを覚えていたが、ある日出会った信仰によって希望の灯を見る。
その信仰は第1次大戦によって試される。

戦争の中で信仰をという考えは、ある種のプロパガンダを…

>>続きを読む
3.6

1001
Alvin Cullum York(1887-1964)
“There's a land that is fairer than day” by Sanford Filmore Benne…

>>続きを読む
koss
3.3

ハワード・ホークスは本気で戦意高揚映画として撮ったのだろうか。どうしてもコメディとしか思えない。当時40歳のゲイリー・クーパーは、アルヴィン・ヨーク本人の希望というが無理がある。出征までのいやに長い…

>>続きを読む

第一次世界大戦で活躍した実在の人物であるアルビン・ヨーク軍曹(ゲイリー・クーパー)を描いた作品です。

映画は主人公のヨーク軍曹は戦争に反対していますが、戦場での出来事や上官たちとの対話を通じて、自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事