クライング・フィストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クライング・フィスト』に投稿された感想・評価

落ち目のボクサーと、少年院でボクシングに目覚めた少年が、リングで対戦する。リュ・スンワン監督・脚本。 チェ・ミンシク主演。  
アミューズCQNにて

レンタル落ちを衝動買いし、鑑賞。
事業に失敗し落ちぶれた元メダリストのユシクと喧嘩に明け暮れ、人を殺し少年院に入った若者のサンファン。

今は死後?と化した殴られ屋を始めるユシクと刑務所内のボクシン…

>>続きを読む

この映画は二人のボクサーの物語。
かつて人気と実力を兼ね備えていた、元ボクシング選手シテクも、今や生活困窮者で、妻とは離婚寸前。
過去の栄光にしがみつきながらも、生活を立て直そうともがく中、路上で殴…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

若かくてクリクリお目目のチェ・ミンシク見たくて……♡⸝⸝

もうこの頃はあまり変わらないチェ・ミンシクだった( ᷄ᾥ ᷅ )チッ
リュ・スンボムもあまり今と変わらないかな~
ただ、オ・ダルスは若…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
カン・シテク(チェ・ミンシク)は実力のあるボクサーだったが、現在では借金を抱えて路上で「殴られ屋」をして暮らしていた。一方、ユ・サンファン(リュ・スンボム)は非行に走り、少年院送りにな…

>>続きを読む
KAKIP
4.0

記録用
「密輸1970」のリュ・スンワン監督作品。

W主演のチェ・ミンシクとリュ・スンボムの熱い二人の男の再起をかけたボクシング映画。

チェ・ミンシクは「オールドボーイ」などのパク・チャヌク映画…

>>続きを読む


猫いらず
ゴキブリ団子
調べちゃいました

あいつムカつく何なんあの態度すんげームカつくやつなんだよ
でもだんだん応援したくなってきます
2つの物語が合流
試合見てるとどちらも勝ってほしい!
2人…

>>続きを読む
3.6

ボクシングはハングリー精神とよく言うが、本作の主人公テシクとサンファンはドン底の2人。

リングに上がるまでが長く、2人の人物背景に尺を取っているのでどちらにも感情移入できるとも言えるが、共に自業自…

>>続きを読む

「ワケありの人間はお前だけじゃない」

長らくのClipしっぱなし作品。ここまでしっぱなしだとClip理由も覚えてないけど若いチェ・ミンシクが見たかったんかな…しかしこれ観たことあったな。てっきりチ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とにかくチェ・ミンシクがひたすらかっこいい。狂気的な役柄のイメージが強いから普段は気づかないけど、結構イケおじだよね。先日観た『親切なクムジャさん』のクズ野郎とは同一人物に見えねぇ……。
物語として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事