007/私を愛したスパイの作品情報・感想・評価・動画配信

007/私を愛したスパイ1977年製作の映画)

THE SPY WHO LOVED ME

上映日:1977年12月24日

製作国・地域:

上映時間:125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『007/私を愛したスパイ』に投稿された感想・評価

2.9
このレビューはネタバレを含みます
ソ連の女スパイ ヒロイン トリプルX
恋人殺してたボンド
海キチ富豪ボス 鉄歯男初登場
撃破
無事に脱出 戦いが終わったら殺すとしたが殺さずSEX 回収 上官たちに見られる
倍速

この映画は
やっぱり、ロータス・エスプリっ!

そう、陸上型から水中型に変形するだけで
もう、たまりません!

子供の頃に見てカッコヨクて、カッコヨクて!
大人になってもずっとカッコイイ!

ミニチ…

>>続きを読む
5.0

エラ付きの手を持つ大富豪ストロンバーグの「地上の文明を終わらせ、海底都市で新文明を築く」という計画を007は食い止めることができるのか・・・というシリーズ10作目。シリーズトップクラスのトンデモ野望…

>>続きを読む
THE END
  ⛴️

水中ウィンカー タフネス銀歯

10 潜水艦
3.0
記録 小学5年時 初公開劇場で鑑賞。スーパーカーブームの流れで潜水艦に変身するロータス・エスプリで大興奮した記憶あり。そこしか覚えてない。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

メモ

原子力潜水艦が失踪 実は潜水艦ごと拉致られていて搭載していた核爆弾狙い 原子力潜水艦の熱探知されるのは世界各国まずい 原水システムのマイクロフィルムを追う ニューヨークなどの都市に打ち込もう…

>>続きを読む
3.7

Amazonプライムで、また『007』シリーズの無料配信が始まった。
前回の配信時は「いつでも観られる」と高をくくっていたら、気づいたときには終了していて、ずいぶん後悔した。
そんなこともあって、今…

>>続きを読む
ジョーズが足場を壊して下敷きになるシーンがなんとマヌケなことか
3.1

007シリーズはダニエル・クレイグ版は鑑賞していて、それ以外だと公式シリーズから外れる『ネバーセイ・ネバーアゲイン』('83)しか観ていなかったニワカでした。今になって25作ある公式シリーズを少しず…

>>続きを読む

007の一つの到達点のような作品。
ハニートラップや隙だらけの両者、ギミックや展開・結末など、ひっくるめて定型化が完成したような内容だった。
吹替え版で視聴したのだけど、広川太一郎の声がおとぼけ感を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事