マンガですね。でも面白いマンガ。
冒頭のスキーのシーンからしてなかなかだし、何でもかんでも豪快に爆破しちゃうし。クルト・ユルゲンスは貫禄十分だし、リチャード・キールは適役(というかこんな役しか回って…
年末は、楽しい映画だけを見たい。
なのでロジャームーアの最高傑作を視聴。
冒頭の山小屋のシーンから舞台はエジプトへ
そこに最強の相手ジョーズとソ連のスパイが待ち受ける。
ジョーズ役のリチャードキー…
このレビューはネタバレを含みます
スパイ稼業あるある。自分を、助けてくれた人が、自分の、愛する人を、殺した人。『ボンド』は、命を狙われ、襲撃者達を、殺した。その1人が、『アニア』の、恋人だったらしい。作中でも、確認し辛いが、そうらし…
>>続きを読むちょっと!!!!良すぎます!!最高!!!!
めちゃくちゃ面白い😭😭
もちろんお話も良かったんだけど、カーリー・サイモンが歌う"Nobody does it better"が良すぎて、感動して思考が…
今回はイギリスとソ連が手を組んだ🤝ストーリー。
ソ連のスパイ兼ボンドガールのバーバラ・バックさん美しすぎてびっくり。。
それにしても今回のオチは無理矢理落とした感がアレで笑っちゃった。いや、毎度毎…
ジェームズ・ボンドコレクション第十弾
ジョーズとロータス・エスプリの登場。
この辺りから映画館で鑑賞したので個人的に思い入れがある。
なので別格としたい。
当時は入換制では無かったので気に入っ…
シリーズ10作目で、娯楽性の高い作品として知られています。個人的にもシリーズの中で好きな作品。
冒頭のユニオンジャックのパラシュートで落下するシーンは後にオリンピックの開会式のアトラクションで再現し…
007の中で一番好きかもしれない
雪山に海に砂漠に、バカンス映画かと思うくらいロケーションがいい
冒頭のスキーチェイスからのシークエンス
エジプトの古代遺跡での戦い
ロータスエスプリ海飛び込み
どこ…
このレビューはネタバレを含みます
殺し屋ジョーズが無敵すぎる
女スパイと男スパイによる共同ミッションと恋愛模様ということで王道パターンという感じで面白かった。オーストリア行ってエジプト行ってイタリアにも行くという、いつも通り色んな国…